「五代目むじゃき」vol.2
|
- 2023/06/05(Mon) -
|
![]() 今回は、那珂市竹ノ内にある「五代目むじゃき」に来ました。 水戸市の麺屋「むじゃき」の7店舗目となるお店で、休日には行列となりますよ。 店内には、2カ所のカウンターに9席・2人掛けテーブル4卓・4人掛けテーブル3卓があります。 ![]() ↑ 店内一部 ![]() ↑ タッチパネル券売機 入口右手の券売機で、生姜醤油ラーメンを購入です。¥800 他には、豚骨醤油ラーメン¥830・貝だし塩ラーメン¥830・麻辣担々麺¥800・豚骨台湾ラーメン¥800・豚骨海老ラーメン¥880・油そば¥800・まぜそば¥870・つけめん¥900・海老つけめん¥930などがあります。 さらには、トッピングや焼き餃子¥380・ピリ辛水餃子¥330・チャーシュー丼¥330・まかない丼¥280・辛肉チーズ丼¥280などもあります。 ![]() ↑ 生姜醤油ラーメン ![]() ↑ ストレートの中細麺 出てきた生姜醤油ラーメンには、レアチャーシュー・鶏チャーシュー・メンマ・ほうれん草・のり・刻みねぎが入ります。 スープは豚骨・鶏がらベースで、昔懐かしいあっさりとした中に生姜が香って美味しいですね。 麺はストレートの中細麺で、スルスルといけちゃいますね。 麺:細○●○○○太 スープ:薄○●○○○濃 脂:少○○●○○多 具:少○○●○○多 おやじの総合評価:★★★★☆ vol.1:豚骨醤油ラーメン 「五代目むじゃき」 場所:那珂市竹ノ内2-3-18 TEL:029-352-3118 営業:AM11:00~PM2:30 PM5:00~PM9:00 無休(不定休) |
磯浜古墳群vol.2
|
- 2023/05/31(Wed) -
|
ここは、大洗町磯浜町の磯浜古墳群です。
以前にも周辺を訪れたことがありますが、今回は「祝 国指定史跡 磯浜古墳群」の幟が掲げられていたので再訪です。 古墳の傍に駐車スペースがありますが、道幅が狭いので下の永町商店街駐車場に止めて行かれた方が良さそうですね。 ![]() ↑ 永町商店街駐車場の磯浜古墳群の紹介板 磯浜町周辺には、3世紀後半から100数十年にわたってつくられた6基の古墳群があります。 日下ヶ塚(ひさげづか)古墳・坊主山古墳(前方後円墳)2基、姫塚古墳(前方後方墳)1基、車塚古墳(円墳)1基と墳形不明2基の6基が遺存していますよ。 令和2年3月10日に国指定史跡となったのは、日下ヶ塚古墳・車塚古墳・姫塚古墳の3基で、古墳群として指定されるのは県内初のようです。 ![]() ↑ 住宅街の案内板 ![]() ↑ 古墳群の紹介板 最大の日下ヶ塚古墳は、墳長約101mの前方後円墳で、多くの副葬品が出土しています。 古墳の海側には磯浜海防陣屋跡(おでぃば山)があり、大洗港や太平洋を望めますよ。 ![]() ↑ 日下ヶ塚古墳の紹介板 ![]() ↑ 日下ヶ塚古墳 ![]() ↑ 磯浜海防陣屋跡からの太平洋 車塚古墳は直径88mの円墳で、円墳としては全国屈指の規模のようです。 周辺をフェンスで覆われていますが、北側の門扉から自由に出入りできるので古墳の上までいけますよ。 周辺は住宅街なので、全景を見るのは困難ですね。 ![]() ↑ 車塚古墳の紹介板 ![]() ↑ 車塚古墳 3世紀中頃の姫塚古墳は全長29mあります。 ![]() ↑ 姫塚古墳の紹介板 ![]() ↑ 姫塚古墳 坊主山古墳は私有地なので入らないで下さいね! 「磯浜古墳群」 場所:大洗町磯浜町2865付近 無料駐車場:大洗町磯浜町897 永町商店街駐車場(10数台) 大洗町磯浜町3521-4 大森駐車場(3台分) |
「松屋製麺所」
|
- 2023/05/30(Tue) -
|
![]() 今回は、つくば市沼田にある「松屋製麺所」に来ました。 筑波山の麓(関東鉄道つくば北営業所の前)にある製麺所で、店内では個人用の麺が販売されていますね。 あくまでも麺の試食部なので、壁側カウンター10席のみがあります。 ![]() ↑ カウンター席 ![]() ↑ 壁メニュー ![]() ↑ 自家製麺の販売 壁に掲げられたメニューを拝見したおやじは、松屋らーめんを注文です。¥750 前金制なので注文と同時に料金を払います。 他には、ちゃーしゅー麺¥950・味玉らーめん¥900・素らーめん¥600などがあります。 さらには、たまごかけご飯¥250・焼豚ご飯¥300・厚切りちゃーしゅー¥600などもあります。 ![]() ↑ 松屋らーめん ![]() ↑ 自家製の平打ち手揉み麺 らーめんができるとカウンターから呼ばれて受け取ります。 出てきた松屋らーめんには、2種のチャーシュー・メンマ・刻みねぎが入ります。 スープは鶏がらベースで、あっさりとした中に煮干しが香って美味しいですね。 麺は、もちろん製麺所自家製の平打ち手揉み中太麺で、もっちり感があります。 食後には器を返却カウンターに戻します。 麺:細○○○●○太 スープ:薄○○●○○濃 脂:少○●○○○多 具:少○○●○○多 おやじの総合評価:★★★★☆ 「松屋製麺所」 場所:つくば市沼田300 TEL:029-896-5298 営業:AM7:00~PM1:00 水休 製麺所営業:AM7:00~PM5:00 駐車場:店の左手と軒を隔てた右手に2カ所 |