fc2ブログ
2023 05 ≪  06月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 07
阿見飛行場
- 2010/10/13(Wed) -
ここは、阿見町島津にある東京航空㈱の「阿見飛行場」です。

阿見飛行場
   ↑ 阿見飛行場

小さな滑走路があり、遊覧飛行用の飛行機が数機並んでいます。
遊覧飛行コースには、東京上空コース¥26500・筑波山上空コース¥12100・牛久大仏コース¥4800や飛行場周遊・霞ヶ浦・学園都市・九十九里などのコースもありますよ。
あくまでも大人1人の料金で、3人までしか搭乗できないようです。

小さな滑走路
   ↑ 小さな滑走路
遊覧飛行機
   ↑ 遊覧飛行機

高価な周遊料金ですが、クリスマスや記念日にでも利用してみてはいかがでしょう。

「阿見飛行場」
場所:阿見町島津3440
TEL:029-887-5714
営業:土・日・祝
   AM9:00~PM5:00

←現在のランキングは?左(バナー)をポチッが励みになります。 
この記事のURL | 阿見町 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
予科練平和記念館
- 2010/08/15(Sun) -
今日は、終戦記念日ですね。
正式には、昭和20年9月2日に終戦調停されたようです。
と言うことで、ここは阿見町大字廻戸にある「予科練平和記念館」です。
今年の2月初旬に開館し、第一次世界大戦以降の霞ヶ浦海軍航空隊の飛行予科練習部の様子が展示され、戦争の記憶を次代に伝えることを目的とした記念館なのです。
残念ながら撮影禁止とのことで画像はありません。

予科練平和記念館
   ↑ 予科練平和記念館

館内には、当時の焼却を免れた写真42枚や訓練風景などが展示されています。
予科練とは、第一次大戦以降の航空機需要の高まりから若いうちから基礎訓練を行い熟練の搭乗員を育てるために昭和5年から教育が開始されたようです。
14才半から17才までの少年が選抜され、基礎訓練が始まりました。
終戦までの間に約24万人が入隊し、うち2万4千人が戦地へ向かい特攻隊として出撃しましたが、8割が戦死してしまいました。
特攻隊とは、片道だけの燃料を積んで敵方の戦艦に突っ込んでいくのです。
館内では、そんな映像も見ることができますが、映像を見たおやじの目頭は熱くなっちゃいましたよ。
何とも悲しい出来事ですよね。
今では考えられない事実なのです。
おやじを含めた多くの皆さんが、現在の平和な日本に育って良かったと思います。

「予科練平和記念館」
場所:阿見町大字廻戸5-1
TEL:029-891-3344
開館:AM9:00~PM5:00 月・年末年始休
入館料:¥500

予科練平和記念館の左手を行くと、昭和43年に予科練出身者により建てられました予科練記念館「雄翔館」があります。
陸上自衛隊武器学校の敷地フェンス内にありますが、自由に入れます。

陸上自衛隊武器学校への入口
   ↑ 陸上自衛隊武器学校への入口

入口を入ると小さな公園があり、予科練の碑がありました。
見学者用のフェンスの外には、旧戦車が展示されていましたよ。

予科練の碑
   ↑ 予科練の碑
戦車の展示
   ↑ 旧戦車の展示

予科練記念館「雄翔館」には、約1700点の遺品がおさめられており、日本の昭和史を伝える貴重な記念館です。
残念ながら、こちらも撮影禁止のようです。

予科練記念館「雄翔館」
   ↑ 予科練記念館「雄翔館」

遺品には、故郷に寄せた手紙・遺書・遺影までがあり、おやじも目を覆いたくなりますね。
また、当時の戦闘機などのミニチュアなども展示されていました。

PS:これからも、戦争の悲惨さを後世に語り継ぎ、生命と平和の尊さを改めて胸に刻みつけて欲しいものです。

予科練記念館「雄翔館」
場所:阿見町大字青宿121-1 陸上自衛隊武器学校内
TEL:029-887-1171
開館:AM9:00~PM4:00
入館料:無料

←現在のランキングは?左(バナー)をポチッが励みになります。 
この記事のURL | 阿見町 | CM(8) | TB(0) | ▲ top
あみプレミアム・アウトレット
- 2010/07/04(Sun) -
ここは、昨年7月9日にOPENした「あみプレミアム・アウトレット」です。
もう1周年になるのですが、初めて訪れてみました。
圏央道の阿見東ICから直接アクセス出来て便利なのです。
アメリカ西海岸をイメージした建物には、ファッション・生活雑貨・スポーツウエア・飲食店など110店舗が軒を並べます。

あみプレミアム・アウトレット
   ↑ あみプレミアム・アウトレット

駐車場などを合わせると広大な敷地で、全て一階建てのお店が優雅ですね。
ストリートからは、牛久の大仏まで拝めちゃいますよ。
おやじは、散策がてらポロシャツを購入です。
さらに、もう1点購入するとアウトレット割引で2割安くなるようで、Tシャツも購入しちゃいました。

アメリカ西海岸風の建物
   ↑ アメリカ西海岸風の建物
牛久大仏も拝めます
   ↑ 牛久大仏も望める

ストリートには椅子やテーブルも設置されていますので、のんびり買い物が出来ますね。
皆さんも出かけてみてはいかがでしょうか!

「あみプレミアム・アウトレット」
場所:阿見町大字吉原2700
TEL:029-829-5770
営業:AM10:00~PM8:00 2月第3木休

←現在のランキングは?左(バナー)をポチッが励みになります。
この記事のURL | 阿見町 | CM(6) | TB(0) | ▲ top
| メイン |