fc2ブログ
田舎354定食!
- 2008/11/05(Wed) -
ここは行方市(旧玉造町)にある道の駅「たまつくり」です。
昼食時でもあり、道の駅の食事処「玉水苑」に入ってみました。
店内では県内のお土産なども販売されています。

茨城のお土産
   ↑ 県内のお土産の販売

食事処にはテーブル15卓と小上がり2卓があり、60人以上収容できそうですね。
メニューを拝見したおやじは、R354沿いの特産品を集めたおすすめメニューの田舎354(みこし)定食を注文です。¥980
他には、行方名物の鯉のぽたぽた焼き丼(骨切りした鯉の切り身を揚げ、甘辛いタレをからめた)¥980やとんかつ定食¥1100・エビフライ定食¥1500・ミニひれざるセット¥1280・うな重¥1800・カレー¥600~などがありました。

田舎354定食
   ↑ 田舎354定食¥980
ワカサギのフライ
   ↑ ワカサギのフライ

出てきた田舎354定食には、わかさぎのフライ・川えび甘煮・わかさぎ飴煮・いんげんがなどが入り、ご飯は五穀米です。
いかにも霞ヶ浦の食材を生かした定食なのです。

おやじの総合評価:★★★★☆

食事処「玉水苑」
   ↑ 食事処「玉水苑」

道の駅たまつくり「玉水苑」
場所:行方市玉造甲1451-1
TEL:0299-55-3311
営業:AM9:00~PM7:00 月休

←現在のランキングは?左(バナー)をポチッが励みになります。
この記事のURL | B級グルメ店 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
| メイン |