fc2ブログ
らーめん「吉川や」vol.2   閉店
- 2016/01/31(Sun) -
吉川や

今回は、水戸市千波町にあるらーめん「吉川や」に来ました。
店内には、カウンター5席・コの字型の壁側カウンター7席・6人掛けテーブル2卓があります。

店内
   ↑ 店内
メニュー
   ↑ メニュー

メニューを拝見したおやじは、味噌らーめん注文です。¥700
他には、中華そば¥600・とんこつらーめん¥600・辛ネギ味噌らーめん¥820・野菜たっぷり味噌タンメン¥820・ピリ辛らーめん¥850・チャーシューめん¥850・味噌チャーシューめん¥950などがあります。
さらには、らーめんとミニ豚丼・餃子・唐揚げ・ソースカツ丼などとのセットメニューやチャーハン¥600・餃子¥380・唐揚げ¥430・ネギ塩豚カルビ丼¥500などもあります。

味噌らーめん
   ↑ 味噌らーめん
ストレートの中太麺
   ↑ ストレートの中太麺

出たきた味噌らーめんには、バラチャーシュー・メンマ・もやし・人参・玉ねぎ・ニラ・白髪ねぎが入ります。
スープは、鶏がらベースに北海道味噌が使用された札幌味噌ラーメン風で、やや辛めの濃厚な味噌が美味しいですね。
麺は、ストレートの中太麺で、もっちり感がいいのです。

  麺 : 細 ○○●○○ 太
スープ: 薄 ○○○●○ 濃
  脂 : 少 ○○●○○ 多
  具 : 少 ○○○●○ 多

おやじの総合評価:★★★☆☆(3.5星)

vol.1:中華そば

らーめん「吉川や」
場所:水戸市千波町449-1
TEL:029-244-0188
営業:AM11:00~PM3:00
    PM5:00~PM9:00 火休
この記事のURL | ラーメン水戸市内 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
もつ焼き・煮込「いわき駅前酒場」
- 2016/01/29(Fri) -
いわき駅前酒場

福島県いわき市出張4日目に飲みに出たおやじは、JRいわき駅前飲食店街にあるもつ焼き・煮込「いわき駅前酒場」に来ました。
店内には、カウンター5席・テーブル8卓があります。
昭和の歌謡曲が流れるレトロな空間ですが、店は新しいですね。
おやじは、とりあえずの生ビールを注文です。

看板メニュー
   ↑ 看板メニュー

メニューを拝見したおやじは、ガツ刺し¥100と会津馬刺しユッケ¥680を注文です。
リーズナブルな価格でお酒が飲めるお店ですね。

ガツ刺し 
   ↑ ガツ刺し 
会津馬刺しユッケ
   ↑ 会津馬刺しユッケ

生ビールを飲み干したおやじは、福島県会津の栄川の熱燗を注文です。¥280
さらに、もつ焼きの砂肝・軟骨・タン各¥80とカエル¥280も注文しましたよ。
リーズナブルなもつ焼きですが、炭火で焼かれていますよ。

栄川の熱燗
   ↑ 栄川の熱燗
もつ焼き
   ↑ もつ焼き
カエル
   ↑ カエル

さらに、福島県会津の栄川の熱燗を注文しましたよ。
ほろ酔い加減のおやじは、明日もあるのでホテルに帰って部屋飲みで就寝です。

おやじの総合評価 : ★★★☆☆(3.5星:価格に+0.5星)

もつ焼き・煮込「いわき駅前酒場」
場所:福島県いわき市平白銀町7-1
TEL:0246-25-5570
営業:PM5:00~AM0:00 無休
この記事のURL | 福島県いわき | CM(0) | TB(0) | ▲ top
キッチン「こころ」
- 2016/01/28(Thu) -
こころ

福島県いわき市出張3日目の夕食は、いわき市平四丁目にあるキッチン「こころ」に来ました。
店内には、テーブル6卓があります。

店内
   ↑ 店内
メニュー
   ↑ メニュー

メニューを拝見したおやじは、オムのっけを注文です。¥1000
他には、オムライス¥850・海老ピラフ¥850・ナポリタン¥850・オムカレー¥1000・ハンバーグステーキセット¥1200・豚ロース生姜焼セット¥1350・メンチカツセット¥1350・ポークソテーセット¥1250・海老フライセット¥1600・ジャンボハンバーグセット¥1600・ビーフシチューセット¥2200などがあります。

サラダ
   ↑ サラダ
オムのっけ
   ↑ オムのっけ
オムレツを割る
   ↑ オムレツを割る
オムライス
   ↑ オムライス

注文すると初めにサラダが出されます。
出てきたオムのっけには、味噌汁も付いてきます。
チーズが入ったオムのっけは、とろみがあり、普通の2倍の盛り付けですね。
盛が良いので、後半は無理やり胃袋に詰め込みましたよ。

おやじの総合評価:★★★☆☆

キッチン「こころ」
場所:福島県いわき市平字四町目22-15
TEL:0246-23-0430
営業:AM11:00~PM3:00 
    PM5:00~PM9:00 水休
この記事のURL | 福島県いわき | CM(0) | TB(0) | ▲ top
「溝ノ百合」vol.2
- 2016/01/27(Wed) -
溝ノ百合

今回は、水戸市元吉田町にある「溝ノ百合(みぞのゆり)」に来ました。
店内には、カウンター7席・小上がりにテーブル2卓があります。

券売機
   ↑ 券売機

入口左手にある券売機で、煮干しそば(醤油)を購入です。¥730
他には、溝ノ百合そば¥750・つけそば¥800・煮干しそば(塩)¥730・煮干し油そば¥700があります。
さらには、トッピングメニューや奥久慈卵のたまごかけご飯¥250・ まかないチャーシュー丼¥350などもあります。
水はセルフですが、テーブルに置かれていますよ。

煮干しそば
   ↑ 煮干しそば(醤油)
ストレートの中細麺
   ↑ ストレートの中細麺

出てきた煮干しそば(醤油)には、チャーシュー2枚・穂先メンマ・のり・ナルト・三つ葉・白髪ねぎが入ります。
スープは、あっさりとした魚介100%で、煮干がほどよく香ります。
麺は、低加水のストレートの中細麺で、スルスルと食します。

  麺 : 細 ○●○○○ 太
スープ: 薄 ○●○○○ 濃
  脂 : 少 ○●○○○ 多
  具 : 少 ○○●○○ 多

おやじの総合評価 : ★★★★☆

vol.1:溝ノ百合そば

「溝ノ百合」(Twitter)
場所:水戸市元吉田町1447-1
TEL:029-303-8898
営業:AM11:30~PM2:30 
    PM6:00~PM9:00 日曜夜休(不定休)
この記事のURL | ラーメン水戸市内 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
洋食屋「クドー」
- 2016/01/26(Tue) -
クドー

福島県いわき市出張の続きだよ。
出張2日の昼食は、いわき市平字田町のラトブ1Fにある洋食屋「クドー」に来ました。
店内には、カウンター6席・2人掛けテーブル6卓があります。

店内
   ↑ 店内
メニュー
   ↑ メニュー

メニューを拝見したおやじは、ブラック・カレーを注文です。¥680(税別)
他には、ビーフカレー¥1100・シーフードカレー¥1200・キーマカレー¥680・ランチプレート¥ポークソテー¥980・ミックスフライ¥980・ペペロンチーノ¥800・カルボナーラ¥880・ペスカトーレ¥1200などがあります。
さらには、トッピングの牛肉コロッケ¥200・からあげ¥300・エビフライ¥300などもあります。
ディナーには、オイルサーディンやベーコンステーキなどの単品メニューも揃います。

ブラック・カレー
   ↑ ブラック・カレー
黒いカレー
   ↑ 黒いカレー

出てきたブラック・カレーは、その名の通り黒いカレールーがかかります。
スパイスの効いたちょい辛めのカレーが美味しいですね。
黒い色は、何が入っているのでしょうね?

おやじの総合評価:★★★☆☆(3.5星)

洋食屋「クドー」
場所:福島県いわき市平字田町120 ラトブ1F
TEL:0246-25-1501
営業:AM11:00~PM2:30
    PM5:00~PM8:30 無休
この記事のURL | 福島県いわき | CM(2) | TB(0) | ▲ top
中華料理「福来園」
- 2016/01/25(Mon) -
福来園

先週も引き続き福島県いわき市出張でしたよ。
出張初日の夕食は、いわき市平二丁目にある中華料理「福来園(ふくらいえん)」に来ました。
店内には、カウンター5席・テーブル4卓・小上がりに3卓があります。
全員、中国人スタッフでの営業です。

テーブル席
   ↑ テーブル席
メニュー
   ↑ メニュー

メニューを拝見したおやじは、ラーメンを注文です。¥500
他には、ワンタンメン¥800・野菜タンメン¥900・テンシンメン¥900・タンタンメン¥900・パイコーメン¥1000・五目焼きそば¥900・ジャージャー麺¥900・カニラーメン¥1150・チャーハン¥500・天津あんかけご飯¥900・マーボーあんかけご飯¥1000などがあります。
もちろん、中華屋さんなので、一品料理も多く揃います。

ラーメン
   ↑ ラーメン
ややウエーブした中細麺
   ↑ ややウエーブした中細麺

出てきたラーメンには、チャーシュー・メンマ・青菜・ナルト・のり・刻みねぎが入ります。
スープは、鶏がらがメインの昔懐かしいラーメンなのです。
麺は、ややウエーブした中細麺で、スルスルといけちゃいますね。

  麺 : 細 ○●○○○ 太
スープ: 薄 ○●○○○ 濃
  脂 : 少 ○●○○○ 多
  具 : 少 ○○●○○ 多

おやじの総合評価 : ★★★☆☆

中華料理「福来園」
場所:福島県いわき市平二丁目26-8
TEL:0246-21-7828
営業:PM6:00~AM3:00 不定休
この記事のURL | 福島県いわき | CM(0) | TB(0) | ▲ top
「情熱食堂」ひたちなか店
- 2016/01/24(Sun) -
情熱食堂

今回は、ひたちなか市 田彦にある「情熱食堂」ひたちなか店に来ました。
「勝田パークボール」1階に併設されていますね。
店内には、中央につい立のあるテーブル5卓・テーブル1卓があります。

人気ランキング
   ↑ 人気ランキングメニュー
券売機
   ↑ 券売機

おやじは、券売機で、唐揚げ&コロッケ定食を購入です。¥690
ご飯は、普通盛(250g)・中盛(350g)・大盛(450g)から選べますが、普通盛で注文です。
食券をカウンターに出し、番号付いた半券を持って番号が呼ばれるまで待ちます。
他には、焼肉&コロッケ定食¥690・焼肉丼&うどん・そば¥770・ソースカツ丼&うどん・そば¥890・焼肉&唐揚げ定食¥880・伝説の唐揚げL定食(7個)¥880・伝説の唐揚げ無双定食(10個)¥1150・秘伝の焼肉L定食¥880・秘伝の焼肉無双定食(300g)¥1150などの唐揚げと焼肉の定食があります。
さらには、肉玉味噌ラーメン¥670・炒め野菜ラーメン¥850・ビーフカレー590・カツカレー¥890・月見天ぷらうどん・そば¥590などもあります。
平日は、お得な伝説の唐揚げ定食(4個)¥590・秘伝の焼肉定食(100g)¥590・トンカツ定食(100g)¥690などもありますが、ご飯は普通盛のみです。
カウンター横に、食べ残したおかずを持ち帰るパックも準備されていますよ。

唐揚げ&コロッケ定食
   ↑ 唐揚げ&コロッケ定食
唐揚げ&コロッケ
   ↑ 唐揚げ&コロッケ
ジューシーな唐揚げ
   ↑ ジューシーな唐揚げ

出された唐揚げ&コロッケ定食には、唐揚げ(50g)3個・コロッケ2個にキャベツが載り、ライス・味噌汁が付いてきます。
なかなかのボリュームですね。
唐揚げはカリッと揚がり、中はジューシーなのですが、ちょっと塩分多めですね。
コロッケは、ジャガイモでしたよ。
大盛のL定食やご飯の大盛も無料ですので、ガテン系の方や若い方にはいいですね。
初めから大盛系の唐揚げを注文し、お持ち帰りする人もいましたよ。

おやじの総合評価:★★★☆☆

「情熱食堂」ひたちなか店
場所:ひたちなか市 田彦1600
TEL:029-352-2300
営業:AM11:30~PM7:00 無休
この記事のURL | B級グルメ店 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
地魚料理「旬」
- 2016/01/23(Sat) -
旬

福島県いわき市出張の4日目に飲みに出たおやじは、JRいわき駅前飲食店街にある地魚料理「旬」に来ました。
店内には、カウンター7席・小上がりに6卓があります。
平日でも満席の人気店のようですね。
とりあえずの生ビールを注文です。

壁メニュー
   ↑ 壁メニュー

メニューを拝見したおやじは、ほうぼう刺し¥800と肉どうふ¥500を注文です。
鮮度の良いほうぼう刺しは、こりこりとした食感で美味しいですね。

ほうぼう刺し
   ↑ ほうぼう刺し
肉どうふ
   ↑ 肉どうふ

生ビールを飲み干したおやじは、日本酒の福島県会津の栄川の生貯蔵酒(300ml)¥800を注文です。

栄川の生貯蔵酒
   ↑ 栄川の生貯蔵酒

さらに、ほたるいかの沖漬け¥500と宮城の浦霞1合¥600も注文ですね。

ほたるいか沖漬け
   ↑ ほたるいかの沖漬け

ほろ酔い加減のおやじは、明日もあるのでホテルに帰って就寝です。

おやじの総合評価 : ★★★☆☆(3.5星)

地魚料理「旬」
場所:福島県いわき市平白銀町4-1
TEL:0246-25-0360
営業:PM6:00~PM9:30 日祝休
この記事のURL | 福島県いわき | CM(0) | TB(0) | ▲ top
食事処・生そば「丸勝」vol.3
- 2016/01/22(Fri) -
丸勝

今回は、日立市留町にある食事処・生そば「丸勝」に来ました。
広い店内には、テーブルのカウンターに6席・テーブル6卓・小上がりに4卓があります。

メニュー
   ↑ メニュー

お品書きを拝見したおやじは、磯ラーメンを注文です。¥720
他には、かけ¥550・日本五目¥670・鳥南ばん¥720・玉子とじ¥620・野菜天ぷら¥800・けんちん¥900・ミニけんちんセット¥800・天ざる¥1000などがあり、そば又はうどんが選べます。
また、親子丼720・かつ丼¥720・和風カレー丼¥620・天丼¥830・天ぷら定食¥910・とりジャンボかつ定食¥910・とんかつ定食¥910などやミニそば・ミニ丼もあります。
さらには、冷むぎ¥550・ラーメン¥570・五目ラーメン¥720・豚つけめん¥720・鳥つけめん¥720・辛ネギ鳥つけそば¥800もあります。

磯ラーメン
   ↑ 磯ラーメン
中細麺
   ↑ ワカメと中細麺

出てきた磯ラーメンには、大量のワカメ・なると・海老・ホタテが入ります。
スープは、鶏がらベースのあっさりとした塩味です。
麺は、やや縮れた中細麺で、スルスルと食せます。
岩のりが入るのかと思いましたが、ワカメでしたね。
海老とホタテは、スープに沈んでいましたよ。

  麺 : 細 ○●○○○ 太
スープ: 薄 ○●○○○ 濃
  脂 : 少 ○●○○○ 多
  具 : 少 ○●○○○ 多

おやじの総合評価:★★★☆☆

vol.2:野菜天冷むぎ
vol.1:けんちんそば

食事処・生そば「丸勝」
場所:日立市留町2799-1
TEL:0294-52-2350
営業:AM11:00~PM2:00
    PM5:00~PM8:00 水休
    (早めに店じまいするので注意ですよ!)
  
この記事のURL | ラーメン県北 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
中国料理「鳳翔」
- 2016/01/21(Thu) -
鳳翔

福島県いわき市出張3日の夕食は、いわき市平白銀町にある中国料理「鳳翔(ほうしょう)」に来ました。
店内には、テーブル12卓・奥に20名収容の宴会場もあるようです。

麺メニュー
   ↑ 麺メニュー

メニューを拝見したおやじは、五目焼きそばを注文です。¥850
他には、ラーメン¥600・ワンタンメン¥800・天津麺¥780・サンラータンメン¥800・角煮ラーメン¥880・牛肉そば¥1000などがあります。
さらには、五目チャーハン¥800・角煮チャーハン¥1080・五目中華丼¥850・にんにくと豚ロース肉炒め丼¥880や中華の一品料理も揃います。

五目焼きそば
   ↑ 五目焼きそば
短い細麺
   ↑ 短い細麺

出てきた五目焼きそばには、豚肉・白菜・タケノコ・人参・海老・きくらげ・鶉の玉子などが餡かけになってかかります。
麺は、短い細麺で、食感が寂しいですね。
全体にボリュームがあり、餡の加減も良くて美味しいですね。

おやじの総合評価:★★★☆☆

中国料理「鳳翔」
場所:福島県いわき市平白銀町6-9
TEL:0246-23-0251
営業:AM11:00~AM4:00 無休
この記事のURL | 福島県いわき | CM(0) | TB(0) | ▲ top
くるみ稲荷ずし「二ッ木」
- 2016/01/20(Wed) -
二ッ木

今回は、笠間市笠間にあるくるみ稲荷ずし「二ッ木」に来ました。
笠間稲荷神社の鳥居を背にして左斜め前にあり、テイクアウト専門のくるみ稲荷ずしのお店です。

店頭の見本
   ↑ 店頭の見本
店内の注文場所
   ↑ 店内正面の注文場所

メニューは、くるみ稲荷ずし¥750と詰め合わせセット¥750の2種のみですね。
おやじは、詰め合わせを注文です。

詰め合わせセット
   ↑ 詰め合わせセット

詰め合わせには、くるみ稲荷ずし3個・巻き寿司(かんぴょう・シーチキン・しそ・たくあん)・昆布巻き寿司が入ります。
稲荷ずしには、くるみが入り、味が染みた油揚げがいいですね。
さらに、色々な巻きずしが楽しめます。

おやじの総合評価:★★★☆☆(3.5星)

くるみ稲荷ずし「二ッ木」
場所:笠間市笠間1343
TEL:0296-72-0037
営業:AM11:00~PM6:00 火休
この記事のURL | グルメなテイクアウト | CM(0) | TB(0) | ▲ top
鳥料理「ちゃぼ」平店
- 2016/01/19(Tue) -
ちゃぼ

福島県いわき市出張2日の夕食は、いわき市平字田町にある鳥料理「ちゃぼ」平店に来ました。
しかし、立て看板に準備中(予約のみ)と書かれていましたが、中を覗いて「やってますか?」と聞くと、営業中のようです。
仕込みの都合や一度に多くのお客さんが入らないためになのでしょうね。
店内には、カウンター5席・テーブル3卓があり、2階には宴会場もあるようです。

店内
   ↑ 店内
メニュー
   ↑ メニュー

メニューを拝見したおやじは、きじ重を注文です。¥900
他には、親子丼¥900・チキンカツ丼¥1100・竜田揚定食¥900・から揚定食¥1100・とりさし定食¥1200などがあります。
また、同様のお持ち帰り弁当もあります。
さらには、きじ重+やきとり¥1400・きじ重+チキンカツ¥1400・ちゃぼ定食(きじ重+やきとり+とりさし等)¥2500・松定食(きじ重+煮物等)¥1800や鶏の一品料理もあります。

きじ重
   ↑ きじ重
若鶏モモ肉
   ↑ 若鶏モモ肉

出てきたきじ重には、若鶏モモ肉の重に味噌汁と香の物が付いてきます。
きじとは、鳥のキジではなく、きじ焼きという焼き方から来た名前ですよ。
やや甘めのタレで表面に少し焦げ目が付くくらいに焼かれた鶏肉は、軟らかくてジューシーなのです。

おやじの総合評価 : ★★★★☆(4.5星)

鳥料理「ちゃぼ」平店
場所:福島県いわき市平材木町32
TEL:0246-25-2660
営業:AM11:00~PM2:00
    PM5:00~PM9:00 日祝休
この記事のURL | 福島県いわき | CM(0) | TB(0) | ▲ top
らーめん・つけめん「八角」vol.4   閉店
- 2016/01/18(Mon) -
八角

今回は、水戸市堀町にあるらーめん・つけめん「八角」に来ました。
店内には、向かい合わせのカウンターに8席・小上がりにテーブル2卓があります。
水は、テーブルに置かれたグラスに自分で注ぐタイプですね。

券売機
   ↑ 券売機

入口右手の券売機で、八角ジャンク(追い飯付)を購入です。¥850
八角ジャンクは、ニンニクの有無とトッピングのカレーチーズ・納豆卵・トマトピューレから選べ、ニンニク有のトマトピューレを選びましたよ。
他には、香味支那そば¥750・豚魚つけめん¥850・マゼソバ(追い飯付)¥700・台湾まぜそば(追い飯付)¥800・宇野まぜ(追い飯付)¥800・家系らーめん(半ライス付)¥830・徳島豚骨醤油ラーメン(半ライス付)¥830・油そば(油飯付)¥850・海老油そば(油飯付)¥980・超牡蠣まぜ(追い飯付)¥1200などがあります。
暫く来ない間にメニューが変わり、価格も高くなりましたね。
さらには、チャーシュー丼¥380・台湾丼¥380・餃子¥300もあります。

八角ジャンク
   ↑ 八角ジャンク(トマトピューレ+フライドガーリック)
別盛のタレをかけて
   ↑ 別盛のタレをかけて
ストレートの平打ち太麺
   ↑ ストレートの平打ち太麺

出てきたまぜそばには、解しチャーシュー・もやし・ベビースター・トマトピューレ・フライドガーリック・かいわれ・刻みのりが入り、別盛の油・生卵・魚粉のタレも付いてきます。
タレをかけ、具材と麺を良く混ぜて頂きますが、麺と具材の量が多くて混ざりませ~ん。
麺は、ストレートの平打ちの太麺で、ふにゃっとした食感で、300g以上ありそうですね。
おやじは、どうにか完食しましたが、麺も具材も多いので、満腹過ぎて胃が痛いです。
さらに、追い飯も注文できますが、注文することもなく退散ですね。

   麺 : 細 ○○○●○ 太
   脂 : 少 ○○○●○ 多
   具 : 少 ○○○○● 多

おやじの総合評価:★★★☆☆

vol.3:まぜそば
vol.2:濃厚魚介らーめん
vol.1:支那そば

らーめん・つけめん「八角」
場所:水戸市堀町984
TEL:029-303-5386
営業:AM11:00~PM3:00
    PM6:00~PM10:30 不定休
この記事のURL | ラーメン水戸市内 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
コーヒー「BREAK」
- 2016/01/17(Sun) -
BREAK

先週は別件で福島県いわき市に出張でしたよ。
出張初日の夕食は、いわき市平字田町にあるコーヒー「BREAK」に来ました。
店1階の喫煙席には、カウンター8席・テーブル6卓があり、2階は禁煙席になります。
1階と2階、ちょっと逆のような気がしますね。

店内1階
   ↑ 店内1階
メニュー
   ↑ メニュー

メニューを拝見したおやじは、ミックス・グリル・サンドウイッチ¥850とブレンド・コーヒー¥430を注文です。¥1280
他には、カフェ・ノアール¥430・アメリカン・コーヒー¥540・イタリアン・コーヒー¥540・ストレートコーヒー各種¥540~などがあります。
さらには、ティー・アレンジコーヒー・クールコーヒーなどもあります。
また、バタートースト¥530・ハムトースト¥660・ミックスサンド¥690・ミックスピザトースト¥730・ミックスピザパイ¥850などの軽食も揃います。

ブレンド・コーヒーとミックス・グリル・サンドウイッチ
   ↑ ブレンド・コーヒー+ミックス・グリル・サンドウイッチ
ミックス・グリル・サンドウイッチ
   ↑ ミックス・グリル・サンドウイッチ

出てきたミックス・グリル・サンドウイッチは、玉子・きゅうり・ハムとトマト・玉子・きゅうり・トマトの焼きサンドですね。
パンの厚みが凄いので、3個食べて満腹でしたが、最後の1個を無理やり胃袋に詰め込みましたよ。

おやじの総合評価:★★★☆☆(3.5星)

コーヒー「BREAK」
場所:福島県いわき市平字田町68
TEL:0246-22-3054
営業:AM8:00~PM8:00 無休
この記事のURL | 福島県いわき | CM(0) | TB(0) | ▲ top
中華料理「麺めん亭」   閉店
- 2016/01/15(Fri) -
麺めん亭

今回は、高萩市東本町にある中華料理「麺めん亭」に来ました。
狭い店内には、テーブル4卓があります。

メニュー
   ↑ メニュー

メニューを拝見したおやじは、高萩ラーメン(醤油)を注文です。¥700
他には、ラーメン¥500・タンメン¥600・広東メン¥600・五目メン¥700・うま煮メン¥700・マーボメン¥700・肉野菜辛し炒めラーメン¥750などがあります。
さらには、ラーメンとのセットメニューの餃子・しゅうまい・半かつ丼各¥800などもあります。

高萩ラーメン
   ↑ 高萩ラーメン
ストレートの中細麺
   ↑ ストレートの中細麺

出たて来た高萩ラーメン(醤油)には、餡かけの肉味噌・もやし・ニラ・刻みねぎが入ります。
スープは、鶏がらベースに、肉味噌の辛みが加わります。
麺は、ストレートの中細麺で、スルスルと食せます。
日差しがテントにから差し込み、赤っぽく写ってしまいましたよ。

  麺 : 細 ○●○○○ 太
スープ: 薄 ○○●○○ 濃
  脂 : 少 ○○●○○ 多
  具 : 少 ○●○○○ 多

おやじの総合評価 : ★★★☆☆

中華料理「麺めん亭」
場所:高萩市東本町2-4
TEL:0293-23-7588
営業:AM11:00~PM2:00
    PM5:00~PM8:00 木・第3水休
この記事のURL | ラーメン県北 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
大倉商事「焼いも館」
- 2016/01/14(Thu) -
焼いも館

ここは、ひたちなか市馬渡にある大倉商事「焼いも館」です。
茨城県産のさつま芋を熟成させ糖化した芋を遠赤外線の熱でじっくり焼き、焼き芋を冷却して1本ごとパックした焼き芋が人気のようで、レンジ加熱ですぐに食べられる焼いもMサイズ¥110・焼いも絶品紅Mサイズ¥150があります。
工場直売所ならではの手軽さと価格で、5本・10本入りの箱買いをするお客もたくさんいますね。
さらには、芋けんぴ¥110・焼いも焼酎¥1300・天津甘栗400gが¥500で販売されていましたよ。

店内
   ↑ 店内

おやじは、焼きたての焼きいもを1本購入です。
パックされていないためか、¥100でしたよ。
2階に休憩所があり、お茶やコーヒーなどを無料で頂けますよ。

焼いもパック
   ↑ 焼いもパック
焼いも
   ↑ 焼いも

おやじの総合評価:★★★☆☆

大倉商事「焼いも館」
場所:ひたちなか市馬渡2905-2
TEL:029-354-3500
営業:AM8:00~PM6:00 無休(不定休)
この記事のURL | グルメなテイクアウト | CM(4) | TB(0) | ▲ top
麺家「ふじひろ」水戸店vol.4
- 2016/01/13(Wed) -
ふじひろ

今回は、水戸市吉沼町にある麺家「ふじひろ」水戸店に来ました。
昨年、茨城町に支店が出来たので水戸店になりますね。
店内には、2か所のカウンターに3席と5席・テーブル3卓・小上がりに2卓があります。

メニュー
   ↑ メニュー

メニューを拝見したおやじは、濃厚坦々麺を注文です。¥800
他には、ふじひろらーめん醬油¥750・和塩¥770・辛(しん)¥770・激(げき)¥800・岩のりらーめん(醤油・塩)¥820・旨ネギらーめん(塩)¥830・肉つけそば¥880・台湾まぜそば¥830などがあります。
さらには、セットメニューや肉餃子¥400・唐揚げ¥350・明太ぶた飯¥350などもあります。
ランチタイム(日祝除く)には半ライスが無料で、コーヒーと杏仁豆腐のセットが¥80で頂けるようです。

濃厚坦々麺
   ↑ 濃厚坦々麺
ストレートの中太麺
   ↑ ストレートの中太麺

出てきた濃厚坦々麺には、肉味噌・メンマ・白髪ねぎ・刻み万能ねぎが入ります。
スープは、豚骨魚介に肉味噌が混じり合い、辛さとゴマの風味が良く、温まりますね。
麺は、北海道産の小麦を使用した自家製のストレートの中太麺で、やや硬めに茹でられており、食感がいいですね。

  麺 : 細 ○○○●○ 太
スープ: 薄 ○○○●○ 濃
  脂 : 少 ○○●○○ 多
  具 : 少 ○○●○○ 多

おやじの総合評価 : ★★★☆☆(3.5星)

vol.3:桜エビまぜそば(限定)
vol.2:ふじひろらーめん醬油
vol.1:ふじひろらーめん和塩

麺家「ふじひろ」
場所:水戸市吉沼町556-1
TEL:029-225-8022
営業:AM11:00~PM2:30
    PM5:00~PM9:30 不定休
    (日祝は休憩なし)
この記事のURL | ラーメン水戸市内 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
生そば「さかえや」vol.2
- 2016/01/12(Tue) -
さかえや

今回は、ひたちなか市牛久保にある生そば「さかえや」に来ました。
店内には、テーブル8卓・小上がりに3卓があります。

定番メニュー
   ↑ 定番メニュー
セットメニュー
   ↑ セットメニュー   

お品書きを拝見したおやじは、そば三昧を注文です。¥800
ランチタイムに単品メニューを注文された方には、おにぎり・いなり寿司・デザート(ぜんざい・ところてん・あんみつ)のいづれか一品サービスのようで、ところてんを選択しましたよ。
他には、定番メニューのもり・かけ¥500・玉子とじ¥600・肉そば¥600・鴨南蛮¥800やかつ丼¥800・天丼¥900・カレーライス¥650などもあります。
上記、同様同価格のうどんもありますよ。
セットメニューには、とろろ+ミニ親子丼¥650・きつね+ミニかつ丼¥800・もり・かけ+ミニ天丼¥750・ざる+ミニカレー¥800・冷したぬき+ミニカレー南丼¥800などがあります。
さらには、満腹セットのミニかつ丼+ミニカレー+ミニきつね(ラーメン・ミニとろろ)¥850やいなりセットミニたぬき(ミニラーメン・ミニ冷したぬき)+いなり2個+デザート(ぜんざい・ところてん・あんみつ)¥550もあります。
いなり2個は、¥100増しで、ミニかつ丼・ミニ天丼・ミニ親子丼に変更できるようです。
メニューも豊富で、リーズナブルな価格がいいですね。

そば三昧+ところてん
   ↑ そば三昧+ところてん
やや細めのそば
   ↑ やや細めのそば

出てきた三昧には、とろろそば・たぬきそば・山菜そば出され、デザート(ところてん)も付いてきます。
機械打ちと思われるそば粉少なめのやや細めのそばですが、もっちり感があります。
節の効いたあっさりめのダシつゆとの相性もいいですね。
サービスのところてんも食べて、けっこう腹に溜まりますね。

おやじの総合評価:★★★☆☆

vol.1:とろろそば+ミニ親子丼

生そば「さかえや」
場所:ひたちなか市牛久保1-1-14
TEL:029-262-2353
営業:AM10:00~PM2:30
    PM4:30~PM7:00 日休 
この記事のURL | そば処 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
Kitchen「晴人」   閉店
- 2016/01/11(Mon) -
Kitchen「晴人」

今回は、笠間市旭町にあるKitchen「晴人(はれじん)」に来ました。
店内には、テーブル10卓があります。

メニュー
   ↑ メニュー

メニューを拝見したおやじは、Ibarakiベジヌードルを注文です。¥980(税別)
他には、期間限定のebiミソベジヌードル¥1380や定番の晴膳¥1380・海鮮丼¥1380・鉄火丼¥1380・おさしみ膳¥1380・ヒレカツ膳¥1350・つくば鶏親子丼¥1200などがあります。
上記は、全てランチタイム価格で、ディナーは約¥200増しになります。
さらには、季節限定の定食類も多くありましたよ。
いばらきの食に拘った体に優しいメニューが揃いますが、ちょっと高めの価格設定ですね。

Ibarakiベジヌードル
   ↑ Ibarakiベジヌードル
ストレートの中細麺
   ↑ ストレートの中細麺

出てきたIbarakiベジヌードルには、揚げごぼう・トマトスライス・パプリカ・しめじ・エノキなどが入ります。
スープは、丸鶏と笠間豚をベースに、利尻昆布・ハマグリ・煮干し・海老・鰹節・サバ節・野菜ペーストなどから作られ、やや濃厚でゴマが香りますね。
麺は、ストレートの中細麺で、なかなか美味しいですね。
具材は季節によって変わるようで、茨城の野菜に拘った体に優しいラーメンなのです。

  麺 : 細 ○○●○○ 太
スープ: 薄 ○○○●○ 濃
  脂 : 少 ○○●○○ 多
  具 : 少 ○○●○○ 多

おやじの総合評価:★★★☆☆

Kitchen「晴人」
場所:笠間市旭町105-11
TEL:0296-73-6870
営業:AM11:00~PM2:00
    PM5:00~PM9:30 月休
この記事のURL | ラーメン県央 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
酒彩「海山亭」
- 2016/01/09(Sat) -
海山亭

出張初日に飲みに出たおやじは、白河市新白河にある酒彩「海山亭(かいざんてい)」に来ました。
奇麗な店内には、カウンター5席・テーブル4卓・個室風小上がりに9卓があります。
おやじは、とりあえずの生ビールを注文ですね。

メニュー
   ↑ メニュー

メニューを拝見したおやじは、ジャガイモのバター焼き塩辛添え¥580・鴨ステーキもろみソース¥880を注文です。

ジャガイモのバター焼き塩辛添え
   ↑ ジャガイモのバター焼き塩辛添え
鴨ステーキもろみソース
   ↑ 鴨ステーキもろみソース

生ビールを飲み干したおやじは、日本酒の岩手の南部美人¥900を注文です。

南部美人
   ↑ 南部美人

さらに、おこぜの唐揚げ¥880と日本酒は青森の田酒¥1000を注文です。

おこぜの唐揚げ
   ↑ おこぜの唐揚げ

ほろ酔い加減のおやじは、明日もあるのでホテルの部屋飲みで就寝です。

おやじの総合評価 : ★★★☆☆(3.5星)

酒彩「海山亭」
場所:福島県白河市新白河3-54-6
TEL:0248-23-2460
営業:PM5:00~PM11:00 日祝休
この記事のURL | 福島県・県中南 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
| メイン | 次ページ