インド風カレー「パオーン」
|
- 2021/08/31(Tue) -
|
![]() 今回は、宮城県柴田町にあるインド風カレー「パオーン」に来ました。 店内には、カウンター3席・テーブル4卓があります。 ![]() ↑ 店内一部 ![]() ↑ メニュー メニューを拝見したおやじは、ランチ(~PM2:00)の昼豚を注文です。¥1250 ランチにはドリンクも付くので、マンゴーラッシーをお願いしましたよ。 さらに、辛さは0から15まで選べるので辛さ3で注文です。(中辛0.5、辛口1です。) 他には、昼得キーマランチ¥1150があります。 さらには、豚角¥1330・キーマカレー¥830・トマトベースのチキンカレー¥1250・エビとピーマンのココナッツカレー¥1450・リッチシーフードカレー¥1430などもあります。 ![]() ↑ マンゴーラッシー ![]() ↑ 昼豚 ![]() ↑ 豚角煮 注文を受けるとドリンク(マンゴーラッシー)が提供されます。 出てきた昼豚には、サフランライスの上に大きな角煮が載ります。 軟らかく煮込まれた角煮が美味しいですね。 辛さは3を選びましたが、スパイスに漢方が加わって結構な辛さですね。 おやじの総合評価:★★★☆☆(3.5星) インド風カレー「パオーン」 場所:宮城県柴田郡柴田町西船迫1-8-20 TEL:090-2994-5568 営業:AM11:00~PM8:00 水休 |
「尚ちゃんラーメン」原町店vol.26
|
- 2021/08/30(Mon) -
|
![]() 今回は、福島県南相馬市原町区にある「尚ちゃんラーメン」原町店に来ました。 店内には、新型コロナ対策でカウンター4席(通常7席)テーブル3卓・小上がりに8人掛けテーブル1卓があります。 ![]() ↑ テーブル席一部 ![]() ↑ 夏限定メニュー ![]() ↑ 麺メニュー ![]() ↑ 定食メニュー メニューを拝見したおやじは、マーボーなす定食を注文です。¥800 他には、マーボー豆腐定食¥750・肉野菜定食¥750・しょうが焼き定食¥750・木耳肉定食¥800・肉豆腐定食¥800・ホイコーロー定食¥800・レバにら定食¥800・チャーハン¥650などの定食類があります。 さらには、ラーメン¥450・のりラーメン¥550・ねぎラーメン¥600・ワンタンメン¥600・みそラーメン¥700・もやしラーメン¥750・ねぎみそラーメン¥800・マーボーメン¥750・広東メン¥800・焼そば¥800・ソース焼そば¥800・五目焼そば¥850や餃子¥450などもあります。 ![]() ↑ マーボーなす定食 ![]() ↑ マーボーなす 出てきたマーボーなす定食には、マーボーなすご飯・中華スープが付きます。 マーボーなすの味付けが好くて美味しいですね。 しかし、ちょっと油多めでしたね。 おやじの総合評価:★★★☆☆(3.5星) vol.25:のりラーメン vol.24:ワンタンメン vol.23:つけメン vol.22:もやしラーメン vol.21:ソース焼そば vol.20:しょうが焼き定食 vol.19:マーボなす定食 vol.18:冷し中華そば vol.17:マーボーメン vol.16:焼そば vol.15:ホイコーロー定食 vol.14:たんめん vol.13:五目焼きそば vol.12:ラーメンと餃子 vol.11:肉野菜定食 vol.10:マーボ茄子定食 vol.9:チャーハン vol.8:レバにら定食 vol.7:野菜ラージャン定食 vol.6:マーボー豆腐定食 vol.5:中華丼 vol.4:肉豆腐定食 vol.3:木耳肉定食 Vol.2:広東メン Vol.1:ねぎみそラーメン 「尚ちゃんラーメン」原町店 場所:福島県南相馬市原町区大木戸字八方内116-3 TEL:0244-22-4113 営業:AM11:00~PM2:30 PM4:30~PM8:30 日月休 |
「石井食堂」vol.6
|
- 2021/08/29(Sun) -
|
![]() 今回は、福島県葛尾村にある「石井食堂」に来ました。 店の右手には惣菜や加工品が販売されています。 店内には、テーブル6卓・小上がりに3卓があります。 ![]() ↑ 小上がり席一部 ![]() ↑ 券売機 入口左手の券売機で、タンメンを購入です。¥650 他には、ラーメン¥600・味噌ラーメン¥650・かけうどん¥450・冷し中華¥800などがあります。 さらには、焼肉定食¥950・かつ定食¥850・ホルモン定食¥800・ハムフライ定食¥700・豚汁定食¥700・チャーハン¥700・かつ丼¥800・親子丼¥700・カレーライス¥700などもあります。 全てのメニューの盛りがよく、特にチャーハンの盛りは有名なので、大盛り(およそ3人前)の注文は注意ですよ。 ![]() ↑ タンメン ![]() ↑ ストレートの中太麺 出てきたタンメンには、キャベツ・玉ねぎ・人参・ワカメ・ナルト・メンマ・温玉が載ります。 スープは、豚骨・鶏がらベースの塩味ですね。 麺は。ストレートの中太麺で、ズルズルといけます。 後半には、ラー油を加えて頂きましたよ。 麺:細○○●○○太 スープ:薄○●○○○濃 脂:少○●○○○多 具:少○○○●○多 おやじの総合評価:★★★☆☆ vol.5:豚汁定食 vol.4:親子丼 vol.3:焼きそば vol.2:冷やし中華 旧復興仮設店舗 Vol.1:チャーハン 「石井食堂」 場所:福島県葛尾村落合西ノ内9 TEL:0240-29-2030 営業:AM11:00~PM6:30 日休 |
旨いとんかつ「かつ丸」いわき鹿島街道店
|
- 2021/08/28(Sat) -
|
![]() 今回は、福島県いわき市鹿島町にある旨いとんかつ「かつ丸」いわき鹿島街道店に来ました。 県内でとんかつ・仕出しなど10店舗を展開する「マルズ・ジョイフード」のお店です。 大きな店内には、カウンター8席・テーブル10数卓・小上がりに8卓・座敷に8卓があります。 ![]() ↑ カウンター席 ![]() ↑ 座敷席 ![]() ↑ タッチパネル ![]() ↑ 夏期限定メニュー ![]() ↑ とんかつメニュー 通常メニューとタッチパネルメニューがあり、注文はタッチパネルか口頭で伝えます。 メニューを拝見したおやじは、夏期限定のねぎおろしロースかつ定食を注文です。¥1738 ねぎおろしのタレは、醤油+にんにく又はしょうが・ポン酢+にんにく又はしょうがから選べ、醤油+にんにを選びましたよ。 他には、極上三代目まるやま豚のロースかつ定食¥2178・同様のヒレかつ定食¥2288・三種盛り定食¥2288・ジャンボ海老フライ定食¥2068・超ジャンボ海老フライ定食¥2398・三元豚ロースかつ定食¥1738・ごちそうミックス定食¥1848・チキンかつ定食¥1188・ロースかつカレー¥1408・煮込みかつ丼¥1408などがあります。 さらには、サラダや刺身などの一品料理も揃います。 ご飯とキャベツのお替わりは無料ですよ。 ![]() ↑ ねぎおろしロースかつ定食 ![]() ↑ ねぎおろしロースかつ ![]() ↑ おろしかつ 出てきたねぎおろしロースかつ定食には、キャベツの上にロースかつが載り、さらに大根おろしと万能ねぎが盛られ、ご飯・味噌汁・香の物が付きます。 軟らかいロースかつが美味しく、醤油ダレとおろしでさっぱりと頂けますね。 おやじの総合評価:★★★☆☆(3.5星) 旨いとんかつ「かつ丸」いわき鹿島街道店 場所:福島県いわき市鹿島町走熊字小神山47-1 TEL:0246-29-1815 営業:AM10:30~PM9:00 無休 |
福島いこいの村「なみえ」
|
- 2021/08/27(Fri) -
|
![]() 今回は、福島県浪江町にある福島いこいの村「なみえ」に来ました。 フロント左手に日帰り入浴用の券売機があり、入浴料¥500を投入し、入浴券をフロントに渡し、早速1階奥の温泉へ。 ![]() ↑ 温泉へ ![]() ↑ 脱衣所 ![]() ↑ 洗面所 内湯とサウナがあります。 洗い場は10カ所あり、リンスインシャンプーとボディーソープが揃いますので、タオル持参でOKですね。 湯は水道水なので特別な効能はありませんが、内湯からは森や丈六の池を望めますね。 ![]() ↑ 洗い場 ![]() ↑ 内湯 泉質: ― 泉温: ― pH値: ― 効能: ― 湯上がりには、風呂場手前に座敷の休憩室があるのでのんびり過ごせますね。 ![]() ↑ 和室休憩所 福島いこいの村「なみえ」 場所:福島県双葉郡浪江町高瀬字丈六10 TEL:0240-24-0303 日帰り入浴:AM10:00~PM10:00 (月2回(第2・4火)はPM3:00~) 入浴料:¥500 |
本格焼肉 炙りや「みやび」
|
- 2021/08/26(Thu) -
|
![]() 今回は、福島県小野町にある本格焼肉 炙りや「みやび」に来ました。 店内には、テーブル4卓・小上がりに5卓があります。 ![]() ↑ 小上がり席 ![]() ↑ ランチメニュー ![]() ↑ 焼肉定食メニュー ランチメニューを拝見したおやじは、みやびハンバーグ&チキングリルランチを注文です。¥990 ランチ時はライス大盛りが無料のようです。 他には、ハンバーグランチ¥980・みやびハンバーグ&牛カットステーキ¥1580・みやびハンバーグ&豚ロースランチ¥990などもあります。 さらには、豚定食¥1188・カルビ定食¥1408・生ラム定食¥1518・和牛カルビ定食¥1848・和牛上ロース定食¥2805などもあります。 もちろん、焼肉・魚介・焼物のメニューもありますよ。 ![]() ↑ みやびハンバーグ&チキングリルランチ ![]() ↑ みやびハンバーグ&チキングリル ![]() ↑ デザート 出てきたみやびハンバーグ&チキンランチには、ハンバーグ・チキン・ポテト・ほうれん草・コーンが盛られ、ライス・スープ・サラダが付きます。 程良い味付けのハンバーグですが、ちょっと軟らかすぎでしたね。 食後には、デザートも提供されます。 おやじの総合評価:★★★☆☆ 本格焼肉 炙りや「みやび」 場所:福島県田村郡小野町飯豊字五反田57-1 TEL:0247-73-8577 営業:AM11:00~PM2:00 PM5:00~PM10:00 水休 |
十割手打ち蕎麦「水音」
|
- 2021/08/25(Wed) -
|
![]() 今回は、ひたちなか市勝倉にある十割手打ち蕎麦「水音(みずね)」に来ました。 レトロな店内には、打ち場前のカウンターに3席・2人掛けテーブル1卓・4人掛けテーブル2卓、3段上った板の間に4卓があります。 ![]() ↑ テーブル席 ![]() ↑ 短冊メニュー 手すり部の短冊メニューを拝見したおやじは、二八そばもりを注文です。¥800 他には、二八そば野菜天もり¥1300・二八そば上天もり¥1500・十割そばもり¥1000・十割そば野菜天もり¥1500・十割そば上天もり¥1700などがあります。 さらには、おすすめのつけ汁、なめこ鬼おろし・山菜鬼おろしが各250も選べます。 ![]() ↑ そば煎餅 ![]() ↑ 二八そばもり ![]() ↑ 二八で打たれたそば ![]() ↑ そば湯 注文を受けるとそば煎餅が提供されますね。 出てきた二八もりそばには、薬味と塩も添えられます。 そばは常陸秋蕎麦粉をやや硬く短めに打たれ、スルっと頂けます。 つけ汁は濃いめで節が効いていますね。 〆には、あっさり目のそば湯を頂きましたよ。 おやじの総合評価:★★★☆☆(3.5星) 十割手打ち蕎麦「水音」 場所:ひたちなか市勝倉3967-1 TEL:029-229-1080 営業:AM11:00~PM2:00 PM5:00~PM8:00 月休 |
Caféレストラン「ガスト」原町店
|
- 2021/08/24(Tue) -
|
![]() 今回は、福島県南相馬市原町区にあるCaféレストラン「ガスト」原町店に来ました。 店内には、テーブル20数卓がありますね。 ![]() ↑ 店内一部 ![]() ↑ から好しメニュー ![]() ↑ ハンバーグメニュー メニューを拝見したおやじは、から揚げ専門「から好し」メニューの合盛り定食をタッチパネルで注文です。¥781 ご飯の大盛は無料ですよ。 他には、から好し定食¥759・甘とろから揚げ定食¥803・おろしから揚げ定食¥759などがあります。 さらには、ガスト定番のチーズINハンバーグ¥824・若鶏のグリル¥659・甘辛だれの牛カルビ焼き¥989などもあります。 ![]() ↑ 合盛り定食 ![]() ↑ もも・甘とろだれのから揚げ 出てきた合盛り定食には、ももと甘とろだれのから揚げ・キャベツが盛られ、ご飯・味噌汁・香の物が付きます。 カラッと揚がってジューシーなから揚げが美味しいですね。 おやじの総合評価:★★★☆☆(3.5星) Caféレストラン「ガスト」 原町店 場所:福島県南相馬市原町区桜井町1-7 TEL:0244-25-2299 営業:AM9:30~PM11:30 |
宇宙岩
|
- 2021/08/23(Mon) -
|
ここは、福島県いわき市三和町の市営舘下牧野です。
国道49号線の磐越道三和ICの交差点を県道66号線の永井方面へ入り、約15km進んだ先に農地開発道路「市営舘下牧野」の看板があり高速下を左折します。 同様に小野町側からもアクセスでかますが、こちらからの方が若干道幅は広いですね。 ![]() ↑ 市営舘下牧野への標識 ここからは、すれ違える場所もほとんどない農道となるので注意ですね。 さらに進入禁止の看板もありますが、ここまで来るとUターン出来る場所もないのでそのまま進みましたよ。 ![]() ↑ 農地開発道路 1kmほど進むと広い牧草地帯が現れ、高さ10数mの宇宙岩と言う巨石が見えてきます。 宇宙岩は地元のTV局が取材した際に命名されたそうで、地元ではブナ岩と呼ばれているようです。 駐車場はありませんので、邪魔にならないよう駐車ですね。 ![]() ↑ 牧草地帯 ![]() ↑ 宇宙岩 ちょっと凸凹していますが、SUV系であれば北側から岩の上まで行けますよ。 天気が良ければ太平洋も望めるようです。 岩からの落下など、トラブルについては自己責任ですよ。 ![]() ↑ 岩の裏側 ![]() ↑ 岩からの眺望 「宇宙岩」 場所:福島県いわき市三和町差塩舘下 |
十割そば「中村麺兵衛」日立鮎川店
|
- 2021/08/22(Sun) -
|
![]() 今回は、日立市鮎川町にある十割そば「中村麺兵衛」日立鮎川店に来ました。 最近、関東を中心にフランチャイズ展開しているお店で、7月8日にORENしたようです。。 店内には、厨房前にカウンター8席・テーブルや個室にテーブル10数卓があります。 ![]() ↑ カウンター席 ![]() ↑ テーブル席 ![]() ↑ タッチパネル ![]() ↑ メニュー 通常のメニュー表の他にタッチパネルタブレットがあり、タッチパネルから注文ですね。 メニューを拝見したおやじは、穴子天と野菜天ぶっかけそばを注文です。¥869 他には、厚みかつ丼とそば¥970・穴子天丼とそば¥970・海老天丼とそば¥970・マグロたたき丼とそば¥970・スパイシーかつカレーとそば¥990・天盛りそばセット¥1309などがあります。 さらには、肉つけそば¥970・温玉カレーつけそば¥770・鴨つけそば¥935・とんかつだしそば¥825・海鮮だしそば¥869・カレーそば¥759・もりそば¥605・海鮮かき揚げぶっかけそば¥979や単品天ぷらなどもあります。 リーズナブルな価格設定がいいですね。 ![]() ↑ 穴子天と野菜天ぶっかけそば ![]() ↑ 大きな穴子天ぷら ![]() ↑ 十割そば 出てきた穴子天と野菜天ぶっかけには、20数cmある穴子・かぼちゃ・さつまいもの天ぷらが載ります。 天ぷらは、カリッと揚がっています。 かけ汁は、やや甘めですね。 おやじの総合評価:★★★☆☆ 十割そば「中村麺兵衛」日立鮎川店 場所:日立市鮎川町6-3-25 TEL:0294-28-6115 営業:AM11:00~PM9:00 無休 |
会津ブランド馬刺し専門店「大久保商店」
|
- 2021/08/21(Sat) -
|
![]() 今回は、福島県猪苗代町にある会津ブランド馬刺し専門店「大久保商店」に来ました。 会津馬肉などが販売され、食事も出来ますね。 ![]() ↑ 馬肉の販売 店内には、窓側カウンターテーブル4席・テーブル5卓があります。 ![]() ↑ テーブル席 ![]() ↑ メニュー 前金制のようで、入口レジでメニューを拝見したおやじは、さくらさく丼を注文です。¥1980 他には、さくらユッケ丼¥1780・さくらタタキ丼¥1980などがあります。 さらには、さくらさく馬刺し盛り合わせ2種¥2180や土日限定の馬コロッケ¥198・磐梯山メンチ¥220などもあります。 ![]() ↑ さくらさく丼 ![]() ↑ 馬刺し さくらさく丼には、五穀米の上に馬刺し(モモ)が載り、けんちん汁・ポテトサラダ・奴が付きます。 テーブルに置かれたにんにく辛子味噌を醤油に溶いで、酒塩をそのままつけて頂きます。 鮮度良い馬刺しが美味しいですね。 おやじの総合評価:★★★☆☆(3.5星) 会津ブランド馬刺し専門店「大久保商店」 場所:福島県耶麻郡猪苗代町三ツ和字浪波帰目1110-1 TEL:0242-23-9279 営業:AM10:00~PM5:00 食事:AM11:00~PM4:00 水休(12月~2月は火水休) |
らーめん・伊達鶏の店「麺次郎」vol.4
|
- 2021/08/20(Fri) -
|
![]() 今回は、福島県伊達市保原町にあるらーめん・伊達鶏の店「麺次郎」に来ました。 店内には、2カ所のカウンターに9席・サイドに分かれたBOXテーブル7卓があります。 ![]() ↑ 店内 ![]() ↑ 限定メニュー ![]() ↑ 定番メニュー メニューを拝見したおやじは、冷し中華(黒酢)を注文です。¥780 他には、中華そば¥650・伊達ブラック麺¥750・塩ラーメン¥650・特製みそラーメン¥720・伊達鶏ラーメン¥1100・トマトチーズ麺¥700・特製つけだれ麺¥750・伊達鶏親子丼¥750などがあります。 さらには、伊達鶏親子丼¥750・伊達鶏親子丼セット¥950や期間限定の冷たいラーメン¥750・にんにくみそらーめん¥750などもあります。 ![]() ↑ 冷し中華(黒酢) ![]() ↑ ストレートの中麺 出てきた冷し中華(黒酢)には、鶏ささみ・1/2煮玉子・トマト・錦糸玉子・もやし・ワカメ・ほうれん草・刻みきゅうりが入ります。 タレに黒酢が加わり、あっさりといただけます。 麺は、ストレートの中麺で、プリッと感がいいですね。 麺:細○○●○○太 タレ:薄○●○○○濃 具:少○○○●○多 おやじの総合評価:★★★☆☆ vol.3:トマトチーズ麺 vol.2:伊達鶏親子丼 vol.1:伊達ブラック麺 らーめん・伊達鶏の店「麺次郎」 場所:福島県伊達市保原町字東野崎41-5 TEL:024-575-1505 営業:AM11:30~PM3:00 PM5:30~PM9:00 火休 |
食菜「ととや」
|
- 2021/08/19(Thu) -
|
![]() 今回は、福島県相馬市尾浜の松川浦傍にある食菜「ととや」に来ました。 プレハブの店内には、カウンター5席・テーブル3卓があります。 ![]() ↑ 店内 ![]() ↑ 短冊メニュー カウンター上の短冊メニューを拝見したおやじは、豚肉しょうが焼定食を注文です。¥880 まだ税抜き価格表示ですね。 他には、サバ味噌煮定食¥880・イカリング定食¥880・ミックスフライ定食¥1100・煮魚定食¥880・カレイ煮付け定食¥1100・とりのカラ揚げ定食¥880・チキンカツ定食¥880・カレーライス¥880・ネギトロ丼¥1100などがあります。 ![]() ↑ 豚肉しょうが焼定食+前菜 ![]() ↑ 豚肉しょうが焼 初めに前菜3種盛りが出されます。 出てきた豚肉しょうが焼定食には、しょうが焼にミックスベジタブルが載ってサラダが盛られ、ご飯・味噌汁が付きます。 やや濃いめのタレのしょうが焼きで、食が進みますね。 おやじの総合評価:★★★☆☆ 食菜「ととや」 場所:福島県相馬市尾浜字港町1-23 TEL:0244-38-6612 営業:AM11:00~PM2:00 火休 |
五色温泉「アクティブ リゾート裏磐梯」
|
- 2021/08/18(Wed) -
|
![]() 今回は、福島県北塩原村にある「アクティブ リゾート裏磐梯」に来ました。 フロントで日帰り入浴料¥1210を払うとフェイスタオルが貸し出され、早速、1階右奥の温泉へ。 ![]() ↑ 温泉へ ![]() ↑ 脱衣所 内湯・露天風呂・サウナがあります。 洗い場は13カ所あり、リンスインシャンプーとボディーソープが揃いますので、タオル持参でOKですね。 湯は無色透明で、弱アルカリ性なので肌に優しいですね。 泉温が低めなので、加温・加水・循環されています。 ![]() ↑ 洗い場 ![]() ↑ 内湯 ![]() ↑ 露天風呂 泉質:ナトリウム・カルシウム-硫酸塩・塩化物泉 泉温:46.8℃ pH値:8.6 効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・うちみ・疲労回復・動脈硬化症・慢性皮膚病など 湯上がりには食事処「四季」がありますが、休憩処がないので小さなロビーでちょっと休憩ですね。 ![]() ↑ ロビー 「アクティブ リゾート裏磐梯」 場所:福島県耶麻郡北塩原村桧原字剣ヶ峰1093-309 TEL:0241-32-3111 日帰り入浴:PM3:00~PM7:00 (コロナ対策期間:PM1:00~PM5:00)要確認 入浴料:¥1210 |
「開花屋」いわき総本店
|
- 2021/08/17(Tue) -
|
![]() 今回は、福島県いわき市内郷にある「開花屋」いわき総本店に来ました。 女性スタッフのみでの営業で、壁に張り紙が多く居酒屋風なのです。 店内には、L型カウンターに8席・テーブル4卓があります。 ![]() ↑ カウンター席 ![]() ↑ メニュー メニューを拝見したおやじは、開花屋らぁめんを注文です。¥858 スープは醤油か塩から選べ、麺は細麺か中太麺から選べるので、醤油の中太麺でお願いしましたよ。 他には、丸鶏中華そば¥880・柚の香らぁめん¥880・香味麺¥935・酸辣湯麺¥935・担々麺¥935・生味噌らぁめん¥935・京味噌らぁめん¥858・冷やし中華¥935・完熟味噌つけ麺¥902・冷やし担々麺¥935などがあります。 さらには、トッピングや餃子(3個)¥264・ミニ角煮丼¥374・ミニ肉糸丼¥374などもあります。 平日のランチタイムはライス無料のようです。 ![]() ↑ 開花屋らぁめん(醤油) ![]() ↑ ウエーブした中太麺 出てきた開花屋らぁめん(醤油)には、ロースと鶏チャーシュー・メンマ・のり・刻みねぎが入ります。 スープは豚骨と鶏白湯ベースで、やや濃厚で甘味を感じる醤油味です。 麺は、手もみの中太麺で、プリッもちとした食感ですね。 麺:細○○○●○太 スープ:薄○○○●○濃 脂:少○○●○○多 具:少○○●○○多 おやじの総合評価:★★★☆☆ 「開花屋」いわき総本店 場所:福島県いわき市中郷御厩町下能87 TEL:0246-45-3151 営業:AM11:00~PM9:30 木休 |
強清水湧水
|
- 2021/08/16(Mon) -
|
ここは、福島県会津若松市河東町の「強清水湧水(こわしみずゆうすい)」です。
国道49号からちょっと入った強清水地区の名水で打ったそばや天ぷらまんじゅうで有名なそば屋さん3店舗が軒を連ねた裏手にあります。 ![]() ↑ 強清水 会津の名水として知られ、旧二本松街道の重要な休み処として栄えたようです。 今も昔の面影を残し、ここを通る人々のお休み処となっており、福島の名水30選にも選ばれています。 湧水を一口、全く癖もなく冷たくて美味しい水なのです。 ![]() ↑ 紹介板 ![]() ↑ 強清水湧水 ![]() ↑ 湧水 「強清水湧水」 場所:福島県会津若松市河東町八田下ノ家410 |
とんかつ「二木」
|
- 2021/08/15(Sun) -
|
![]() 今回は、宮城県岩沼市二木にあるとんかつ「二木(ふたき)」に来ました。 二カ所の入口がありますが、中で繋がっていますよ。 店内には、カウンター4席・テーブル5卓・2カ所の小上がりに5卓・奥に座敷席もあります。 ![]() ↑ 店内一部 ![]() ↑ とんかつメニュー ![]() ↑ ハンバーグ・カレーメニュー メニューを拝見したおやじは、スパイシーとんかつカレーを注文です。¥1000 二木のカレーとは別のカレーで、辛さは中辛・大辛・激辛がら選べるので中辛をお願いしましたよ。 他には、ランチ定食(日除く)¥900や武隈定食¥1370・ジャンボとんかつ¥2250・並かつ¥820・上ひれ¥1480・ひれかつ¥1150・シーフードミックス¥1370・ミックス¥1150などがあります。 さらには、ハンバーグ¥820・ハンバーグえび¥1040・和風ステーキ¥1150・ビーフかつ¥900・かつカレー¥900・カレーライス¥550・えび丼¥1150・かつ丼¥820などもあります。 ![]() ↑ スパイシーとんかつカレー ![]() ↑ かつ ![]() ↑ スパイシーカレー 出てきたスパイシーとんかつカレーには、プレートにとんかつ・サラダ・スパイシーカレーが盛られます。 カレーは牛と豚挽肉に20種のスパイスが加えられ、スパイシーですね。 中辛を選びましたが、おやじには辛さ不足でしたよ。 大辛をチョイスすればよかったですかね。 おやじの総合評価:★★★☆☆ とんかつ「二木」 場所:宮城県岩沼市二木2-1-14 TEL:0223-24-5511 営業:AM11:00~PM3:00 PM5:00~PM8:30 木休 |
恋人坂
|
- 2021/08/14(Sat) -
|
ここは、福島県喜多方市熊倉町の恋人坂です。
県道337号線(雄国パノラマライン)と雄国沼への交差点です。 ![]() ↑ 交差点 会津盆地を見下ろし遠くには飯豊連峰を望み、田園風景が広がるのどかな場所ですね。 恋人坂は、夕日を正面に眺められる絶景スポットだそうで、夜景や星空も有名な恋人達のデートスポットとなっているようです。 ![]() ↑ 恋人坂 ![]() ↑ 坂 「恋人坂」 場所:福島県喜多方市熊倉町雄国字村中付近 |
中華そば「やません」vol.4
|
- 2021/08/12(Thu) -
|
![]() 今回は、福島県南相馬市原町区にある中華そば「やません」に来ました。 店内には、カウンター4席(通常6席)・2人掛けテーブル2卓・小上りに2卓(通常3卓)があります。 ![]() ↑ 小上がり席一部 ![]() ↑ 注文受付のメニュー ![]() ↑ 曜日別メニュー 入口左手に注文受付があり、前金制です。 メニューを拝見したおやじは、を注文です。¥700 他には、中華そば¥650・チャーシューメン¥950・みそラーメン¥750・タンメン¥750・みそチャーシューメン¥1050などがあります。 さらには、トッピングや焼き飯¥250などもあります。 ![]() ↑ 油そば ![]() ↑ ウエーブした太麺 出てきた油そばには、チャーシュー・メンマ・かまぼこ・ほうれん草・刻みねぎが入り、おろし生姜が別盛りで添えられます。 丼底の魚介の効いたタレと麺をよく混ぜ、前半から提供されたラー油と酢を回して頂きます。、 麺は、ややウエーブした太麺で、ワシワシ感があって美味しいですね。 麺:細○○○○●太 脂:少○○●○○多 具:少○○●○○多 おやじの総合評価:★★★☆☆(3.5星) vol.3:みそラーメン vol.2:タンメン vol.1:中華そば 中華そば「やません」 場所:福島県南相馬市原町区仲町3-14-1 TEL: ? 営業土日:AM11:00~PM2:30 月火水:AM11:00~PM2:00 木金休 火水:AM7:00~AM9:00も営業(朝ラー) (スープ切れ次第終了) |
B級グルメ食堂「大将」vol.2
|
- 2021/08/11(Wed) -
|
![]() 今回は、福島県いわき市好間町にあるB級グルメ食堂「大将」に来ました。 店内には、L型カウンターに8席・小上がりに2卓があります。 ![]() ↑ カウンター席一部 ![]() ↑ 定食・ラーメンメニュー ![]() ↑ 丼物メニュー メニューを拝見したおやじは、肉とピーマン炒め定食を注文です。¥800 他には、辛口焼肉定食¥800・バラ焼肉定食¥800・肉味噌炒め定食¥800・若鶏の唐揚げ定食¥800・ニラレバ炒め定食¥800・大人のねこまんま¥450などがあります。 さらには、醤油ラーメン¥630・味噌ラーメン¥680・塩ラーメン¥680・五目ラーメン¥730・大将ラーメン¥800・大将焼きそば¥800・カレーライス¥650・チャーハン¥650・カツ丼¥800などもあります。 全てのメニューの大盛り¥200増し、ジャンボ¥350増しです。 ![]() ↑ 肉とピーマン炒め定食 ![]() ↑ 肉とピーマン炒め 出てきた肉とピーマン炒め定食には、豚バラ肉・ピーマン・筍が炒められ、ご飯・味噌汁・漬け物が付きます。 程良い味付けの肉とピーマン炒めが美味しいですね。 おやじの総合評価:★★★☆☆(3.5星) vol.1:バラ焼肉定食 B級グルメ食堂「大将」 場所:福島県いわき市好間町中好間字中川原52 TEL:0246-36-2947 営業:AM11:30~PM2:20 PM5:00~PM8:20 水休 |