蕎麦「令和」岩沼店
|
- 2021/12/31(Fri) -
|
![]() 今回は、宮城県岩沼市にある蕎麦「令和」岩沼店に来ました。 つけ蕎麦と山形肉そばのお店ですね。 店内には、窓側カウンターに4席・テーブル6卓があります。 ![]() ↑ テーブル席一部 ![]() ↑ 冬期限定メニュー ![]() ↑ 定番メニュー メニューを拝見したおやじは、せり蕎麦を注文です。¥980 他の冬期限定には、せり中華¥980・牡蠣蕎麦・中華¥980・卵とじ蕎麦・中華¥880などがあります。 さらには、定番の鶏ちけ蕎麦¥780・山形肉蕎麦¥780・鳥中華¥780・海老天中華・蕎麦¥830・三陸わかめ蕎麦・中華¥780カレー蕎麦・うどん¥830やミニ天丼セット+¥220・トッピングもあります。 ![]() ↑ せり蕎麦 ![]() ↑ 細めの蕎麦 出てきたせり蕎麦には、蕎麦にせりが載ります。 あっさりと甘みのあるかけ汁にせりが合いますね。 中央のテーブルに天かす・ラー油・魚粉が置かれ、天かすを加えて頂きましたよ。 もう少しせりの根が多いと良かったですね。 おやじの総合評価:★★★☆☆ 蕎麦「令和」岩沼店 場所:宮城県岩沼市桜1-6-45 リッチモンドスクエア TEL:0223-29-4778 営業:AM11:00~PM3:00 PM5:00~PM8:30 無休 |
食事処「べこや」vol.10
|
- 2021/12/30(Thu) -
|
![]() 今回は、福島県相馬市中村にある食事処「べこや」に来ました。 相馬牛も扱う鳥久精肉店直営の定食屋さんです。 店内には、テーブル4卓・小上がりに長テーブル4卓があります。 ![]() ↑ 小上がり席一部 ![]() ↑ 券売機 入口左手に券売で、ハンバーグ定食を購入です。¥1050 半券をカウンターに渡し、配膳を待ちます。 他には、ジャンボとんかつ¥1950・もち豚とんかつ¥1150・ミックスフライ定食¥950・とんかつ定食¥800・ひれかつ定食¥800・チキンかつ定食¥800・海老フライ定食¥1250・牛焼肉定食¥1050・豚カタロース焼定食¥750・ジンギスカン定食¥800・相馬牛メンチ定食¥750・ロースかつ丼¥870・カレーライス¥650・かつカレー¥930などがあります。 精肉店直営だけあってリーズナブルな価格設定です。 ライスのお替わり(1膳)は無料ですよ。 ![]() ↑ ハンバーグ定食 ![]() ↑ ハンバーグ ![]() ↑ 温玉を載せて 出てきたハンバーグ定食には、合い挽き肉のハンバーグに玉ねぎとフライドポテトが盛られ、キャベツ・マカロニサラダ・フルーツの別皿、ご飯・味噌汁・温玉・香の物が付きます。 肉厚なハンバーグが美味しいですね。 温玉も付くのでハンバーグに載せていただきましたよ。 食後には、食器をカウンターに戻します。 おやじの総合評価:★★★☆☆(3.5星) vol.9:ミックスフライ定食 vol.8:ひれかつ定食 vol.7:ミックスフライ定食 vol.6:ロースかつ丼 vol.5:かつカレー vol.4:とんかつ定食 vol.3:ジャンボチキンかつ定食 vol.2:ジンギスカン定食 vol.1:相馬牛ジューシーメンチ定食 食事処「べこや」 場所:福島県相馬市中村字桜ヶ丘157 TEL:0244-35-2277 営業:AM11:00~PM2:00 月休 |
麺処「瓢たん。」vol.8
|
- 2021/12/29(Wed) -
|
![]() 今回は、福島県いわき市平下平窪にある麺処「瓢たん(ひょうたん)。」に来ました。 店内には、L型カウンター3席・壁側カウンター4席・2人掛けテーブル1卓・4人掛けテーブル1卓があります。 ![]() ↑ 壁側カウンターとテーブル席 ![]() ↑ 券売機 ![]() ↑ 限定ボードメニュー 入口右手の券売機があり、ボードに書かれた限定のゆず塩ラーメン+味玉を購入です。¥920 他には、地鶏中華そば¥750・潮らーめん¥770・黒中華そば¥760・ピリ辛ねぎ中華そば¥850などがあります。 さらには、トッピングやマヨチャーシュー丼¥300・ねこまんま¥200・チャーシューの脂めし¥150などもあります。 暫く来ない間にメニューが減り、昼のみの営業となっていましたね。 ![]() ↑ ゆず塩ラーメン+味玉 ![]() ↑ ストレートの中麺 出てきたゆず塩ラーメン+味玉には、2種のチャーシュー・メンマ・味玉・のり・あられ・ゆず片・ゆずペースト・刻みねぎが入ります。 スープは会津地鶏ベースで、ゆず片とゆずペースト加わった優しい塩味が美味しいですね。 麺は低加水のストレートの中麺で、もちっとしてスルスルといけます。 麺:細○○●○○太 スープ:薄○○●○○濃 脂:少○●○○○多 具:少○○○●○多 おやじの総合評価:★★★★☆ vol.7:魚介白湯麺+味玉(限定) vol.6:淡麗煮干中華そば+味玉(限定) vol.5:極上出汁の中華そば+味玉(限定) vol.4:みそらーめん(味玉入り) vol.3:塩らーめん vol.2:㊕中華そば Vol.1:地鶏白湯麺(塩) 麺処「瓢たん。」 場所:福島県いわき市平下平窪2-1-3 サンコープリーズC号 TEL:0246-21-3967 営業:AM11:00~PM3:00 月休 (スープなくなり次第終了) |
「尚ちゃんラーメン」原町店vol.27
|
- 2021/12/28(Tue) -
|
![]() 今回は、福島県南相馬市原町区にある「尚ちゃんラーメン」原町店に来ました。 店内には、カウンター4席(通常7席)・テーブル3卓・小上がりに8人掛けテーブル1卓があります。 ![]() ↑ 店内 ![]() ↑ 麺メニュー ![]() ↑ 定食メニュー メニューを拝見したおやじは、肉豆腐定食を注文です。¥800 他には、マーボー豆腐定食¥750・肉野菜定食¥750・しょうが焼き定食¥750・木耳肉定食¥800・ホイコーロー定食¥800・レバにら定食¥800・チャーハン¥650などの定食類があります。 さらには、ラーメン¥450・のりラーメン¥550・ねぎラーメン¥600・ワンタンメン¥600・みそラーメン¥700・もやしラーメン¥750・ねぎみそラーメン¥800・マーボーメン¥750・広東メン¥800・焼そば¥800・ソース焼そば¥800・五目焼そば¥850や餃子¥450などもあります。 ![]() ↑ 肉豆腐定食 ![]() ↑ 肉豆腐 出てきた肉豆腐定食には、豆腐・豚バラ肉・白菜・キクラゲ・人参・青菜が餡かけになり、皿盛りご飯・中華スープが付きます。 肉豆腐は、バラ肉と豆腐などの具材が餡かけになり、程よい味付けで美味しいです。 おやじの総合評価:★★★★☆ vol.26:マーボーなす定食 vol.25:のりラーメン vol.24:ワンタンメン vol.23:つけメン vol.22:もやしラーメン vol.21:ソース焼そば vol.20:しょうが焼き定食 vol.19:マーボなす定食 vol.18:冷し中華そば vol.17:マーボーメン vol.16:焼そば vol.15:ホイコーロー定食 vol.14:たんめん vol.13:五目焼きそば vol.12:ラーメンと餃子 vol.11:肉野菜定食 vol.10:マーボ茄子定食 vol.9:チャーハン vol.8:レバにら定食 vol.7:野菜ラージャン定食 vol.6:マーボー豆腐定食 vol.5:中華丼 vol.4:肉豆腐定食 vol.3:木耳肉定食 Vol.2:広東メン Vol.1:ねぎみそラーメン 「尚ちゃんラーメン」原町店 場所:福島県南相馬市原町区大木戸字八方内116-3 TEL:0244-22-4113 営業:AM11:00~PM2:30 PM4:30~PM8:30 日月休 |
「鞍手茶屋」中山峠店
|
- 2021/12/27(Mon) -
|
![]() 今回は、福島県郡山市熱海町にある「鞍手茶屋(くらてちゃや)」中山峠店に来ました。 古民家の店内には、長テーブル3卓・小上がりテーブル4卓・座敷に2卓があります。 ![]() ↑ 店内 ![]() ↑ うどんメニュー ![]() ↑ もちメニュー メニューを拝見したおやじは、けんちんうどんを注文です。¥1120 他には、煮込みうどん¥1120・山菜うどん¥1120・とりうどん¥1120・角煮うどん¥1200や冷たいもりうどん¥780・なっとううどん¥1120・とろろうどん¥1000などがあります。 さらには、けんちんうどんセット¥1400・麦とろめし定食¥1400・味ふかし定食¥1300・ねぎとろ丼¥1100、あんこもち¥640・うぐいすもち¥490・ごろへいもち¥490・けんちん雑煮¥950などもあります。 ![]() ↑ けんちんうどん ![]() ↑ 田舎うどん 出てきたけんちんうどんには、豆腐・人参・白菜・ごぼう・じゃがいも・こんにゃく・油揚げがゴロっと入り、刻みねぎが加わります。 優しいかけ汁と太い田舎風手打ちうどんが美味しいですね。 おやじの総合評価:★★★★☆(4.5星) 「鞍手茶屋」中山峠店 場所:福島県郡山市熱海町安子島字鞍手山1 TEL:024-984-3774 営業:AM10:00~PM8:00 火休 |
「桑島食堂」vol.3
|
- 2021/12/26(Sun) -
|
![]() 今回は、福島県伊達市霊山町にある「桑島食堂」に来ました。 店内には、テーブル6卓・小上りに3卓があります。 ![]() ↑ 店内一部 ![]() ↑ メニュー メニューを拝見したおやじは、五目チャーハンを注文です。¥600 他には、ラーメン¥450・五目ラーメン¥550・味噌ラーメン¥600・月見うどん(そば)¥450・肉うどん(そば)¥450・カレーうどん¥500などがあります。 さらには、カレーライス¥550・かつ丼¥650・かつカレー¥700・目玉焼定食¥550・やき肉定食¥800・とんかつ定食¥800・牛丼¥700などもあります。 リーズナブルな価格設定がいいですね。 ![]() ↑ 五目チャーハン ![]() ↑ チャーハン テーブルに着くと水とお茶が出されますよ。 出てきた五目チャーハンには、中華スープが付きます。 色々な具材が入ったチャーハンが美味しいですね。 しかし、量が少なめなのが残念なのです。 おやじの総合評価:★★★☆☆ vol.2:かつ丼 vol.1:目玉焼定食 「桑島食堂」 場所:福島県伊達市霊山町掛田字西裏54 TEL:024-586-1216 営業:AM11:15~PM2:00 日休 |
中ノ沢温泉「旅館 白城屋」
|
- 2021/12/24(Fri) -
|
![]() 今回は、福島県猪苗代町の中ノ沢温泉「旅館 白城屋(しろきや)」に来ました。 フロントで日帰り入浴料¥700を払い、1階奥の温泉へ。 ![]() ↑ 温泉へ ![]() ↑ 脱衣所 内湯・露天風呂があります。 洗い場は7カ所あり、リンスインシャンプーとボディーソープが揃いますので、タオル持参でOKですね。 湯は白濁した強酸性なので効能が期待できますね。 源泉掛け流しなので、加温・加水されていませんよ。 ![]() ↑ 洗い場 ![]() ↑ 内湯 ![]() ↑ 露天風呂 ![]() ↑ 湯ラックスおやじ 泉質:酸性・含硫黄-カルシウム・アルミニウム-硫酸塩・塩化物泉 泉温:68.3℃ pH値:2.1 効能:高血圧症・動脈硬化症・糖尿病・慢性皮膚病・慢性婦人病・切り傷・やけどなど 湯上がりの休憩所はありませんが、温泉入口の長椅子やロビーでちょっと休憩ですね。 ![]() ↑ ロビー 中ノ沢温泉「旅館 白城屋」 場所:福島県耶麻郡猪苗代町蚕養字沼尻山甲2855-104 TEL:0242-64-3214 日帰り入浴:AM11:00~PM4:00 無休 入浴料:¥700 |
中国料理「珍満賓館」
|
- 2021/12/23(Thu) -
|
![]() 今回は、福島県福島市北町にある中国料理「珍満賓館(ちんまんひんかん)」に来ました。 店内には、カウンターテーブルに8席・テーブル6卓・小上がりに5卓があり、3階には宴会場もあるようです。 ![]() ↑ テーブル席一部 ![]() ↑ 小上がり席 ![]() ↑ 日替わり・平日ランチサンプル ![]() ↑ 麺・サービスセットメニュー 入口の日替わりサンプルメニューを拝見したおやじは、日替わりランチを注文です。¥680 他には、五目そば¥850・ラーメン¥650・みそそば¥850・サンマーメン¥850・海鮮そば¥1200・タンメン¥850などの麺類があります。 さらには、五目チャーハン¥750・中華飯¥850・えびカレー¥860、ライス+スープが付いた肉と野菜の五目うま煮・えびのチリソース煮・豚ロースのカレー粉揚げなどのサービスセット¥820~や中国料理ならではの多くの単品料理・コース料理もあります。 ランチ時のご飯のお替りは無料ですよ。 ![]() ↑ 日替わりランチ ![]() ↑ 香味炒め ![]() ↑ 豚しゃぶ 日替わりランチには、青菜・えび・いか・玉子の香味炒めと豚しゃぶのピリ辛おろしソースかけが付き、ご飯・スープ・香の物・デザートが付きます。 程よい味付けの香味炒めが美味しいですね。 さらに、豚しゃぶも付くのでお腹を満たします。 おやじの総合評価:★★★☆☆(3.5星) 中国料理「珍満賓館」 場所:福島県福島市北町2-1 TEL:024-522-4379 営業:AM11:00~PM2:30 PM4:30~PM8:30 第3火休 |
麺牛「ひろせ」
|
- 2021/12/22(Wed) -
|
![]() 今回は、宮城県仙台市宮城野区にある麺牛「ひろせ」に来ました。 店内には、L型カウンターに9席・テーブル2卓があります。 ![]() ↑ カウンター席 ![]() ↑ 券売機 入口の券売機で、特製塩牛そばを購入です。¥1050 他には、塩牛そば¥850・牛そば¥850・濃厚塩牛そば¥870・濃厚牛そば¥870・辛牛そば¥850・牛油そば¥820・バッファ郎¥980などがあります。 さらには、トッピングや牛すじご飯¥290・ローストビーフ飯¥450などもあります。 ![]() ↑ 特製塩牛そば ![]() ↑ ストレートの中細麺 出てきた特製塩牛そばには、ローストビーフ2枚・極太メンマ・味玉・牛すじ・刻みねぎが入ります。 スープは牛骨ベースで、石巻産の粗塩・モンゴル岩塩のタレが加わってあっさりと頂けます。 麺は低加水ストレートの中細麺で、スルスルといけますね。 麺:細○●○○○太 スープ:薄○●○○○濃 脂:少○○●○○多 具:少○○●○○多 おやじの総合評価:★★★★☆ 麺牛「ひろせ」 場所:宮城県仙台市宮城野区福室字弁当2-25-2 TEL:022-781-9311 営業:AM11:00~PM3:00 PM6:00~PM9:00 火・第3水休 |
地魚料理と手打そば「竹むら」 閉店
|
- 2021/12/21(Tue) -
|
![]() ↑ いわき・ら・ら・ミュウ ![]() 今回は、福島県いわき市小名浜にある「いわき・ら・ら・ミュウ」内にある地魚料理と手打そば「竹むら」に来ました。 店内には、カウンター6席・テーブル7卓があります。 ![]() ↑ カウンター席 ![]() ↑ 海鮮丼・サービスメニュー ![]() ↑ ミニ丼セットメニュー メニューを拝見したおやじは、海鮮ばらちらしを注文です。¥1320 他には、サービスメニューの蕎麦+にぎり寿司・釜揚げしらす丼+目光唐揚げ・蕎麦+ネギトロ丼が各¥1000や具だくさん海鮮丼¥2200・特鮮うに・いくら丼¥2530・ジャンボ海老天丼¥1980・穴子天丼¥1350や蕎麦とミニ丼のセット¥1320~などもあります。 さらには、一品料理・海鮮串焼き・ソフトクリームなどもいただけます。 ![]() ↑ 海鮮ばらちらし ![]() ↑ 海鮮ちらし ![]() ↑ ばらちらし 出てきた海鮮ちらしには、マグロ・サーモン・ヒラメ・厚焼き玉子・きゅうり・笹かまぼこ・などの角切りされた具材が載り、味噌汁と香の物が付きます。 ワサビ醤油をかけ、鮮度良い海鮮が美味しいですね。 おやじの総合評価:★★★☆☆ 地魚料理と手打そば「竹むら」 場所:福島県いわき市小名浜字辰巳町43-1 いわき・ら・ら・ミュウ 1F TEL:0246-92-1188 営業:AM10:00~PM5:00 ら・ら・ミュウに準じる休 |
呑みめしや「いっぷく」vol.20
|
- 2021/12/20(Mon) -
|
![]() 今回は、福島県田村市船引町にある呑みめしや「いっぷく」に来ました。 店内には、カウンター4席・テーブル3卓・小上がりに3卓があります。 ![]() ↑ 店内一部 ![]() ↑ 麺メニュー ![]() ↑ 丼物・定食メニュー メニューを拝見したおやじは、正油ラーメンを注文です。¥650 他には、タンメン¥750・みそラーメン¥800・からしみそラーメン¥850・ちゃんぽん¥850・五目あんかけラーメン¥850・スタミナからしラーメン¥800などがあります。 さらには、上かつ丼¥1250・かつ丼¥950・玉子丼¥750・親子丼¥800・焼肉定食¥980・とんかつ定食¥1250・ヒレカツ定食¥1280・かつカレー¥980・チャーハン¥700・焼き餃子¥400などもあります。 夜は食堂兼居酒屋になりますね。 ![]() ↑ 正油ラーメン ![]() ↑ ストレートの中細麺 出てきた正油ラーメンには、チャーシュー・メンマ・わかめ・ナルト・刻みねぎが入ります。 スープは鶏ガラベースで、優しいコクのある醤油味が美味しいですね。 麺はストレートの中細麺で、スルスルいけちゃいますね。 おやじの総合評価:★★★☆☆ vol.19:かつ丼 vol.18:玉子丼 vol.17:ちゃんぽん vol.16:とんかつ定食 vol.15:からしみそラーメン vol.14:タンメン vol.13:冷し中華 vol.12:タンメン vol.11:ずんねえ餃子と半チャーハン vol.10:野菜炒め定食 vol.9:ヒレカツ定食 vol.8:みそラーメン vol.7:かつカレー vol.6:焼肉定食 vol.5:特選上かつ丼 vol.4:五目あんかけラーメン vol.3:親子丼 vol.2:スタミナからしラーメン vol.1:かつ丼 呑みめしや「いっぷく」 場所:福島県田村市船引町東部台3-69 TEL:0247-82-2833 営業:AM11:00~PM2:00 PM5:30~PM10:00 火休 |
とんかつ「とんQ」水戸千波店vol.2
|
- 2021/12/19(Sun) -
|
![]() 今回は、水戸市千波町にあるとんかつ「とんQ」水戸千波店に来ました。 つくば市に本店があり、茨城近県を中心にチェーン展開しているお店ですね。 店内には、対面テーブルに9席・テーブル13卓・小上がりに4卓があります。 ![]() ↑ 対面テーブル一部 ![]() ↑ やまと豚・赤城豚・メニュー ![]() ↑ 赤城豚・海老メニュー ![]() ↑ 味わい・カキフライメニュー メニューを拝見したおやじは、やまと豚ロース&カキフライ定食を注文です。¥2068 ライスは白米か季節の炊き込みご飯から選べ、味噌汁も豚汁か季節の味噌汁から選べます。 おやじは、白米と豚汁をチョイスしましたよ。 他には、やまと豚ロースかつ定食¥1815・やまと豚ヒレかつ定食¥2178・赤城豚ロースかつ定食¥1716・赤城豚厚切りロースかつ定食¥2398・大海老フライ(1本)定食¥2068・(2本)¥3465などがあります。 さらには、赤城豚ロースチーズかつ定食¥1672・やまと豚メンチかつ定食¥1408・かつ鍋定食¥1573・味噌ロースかつ定食¥1628などもあります。 ![]() ↑ やまと豚ロース&カキフライ定食 ![]() ↑ やまと豚ロースとカキフライ ![]() ↑ 柔らかロース 注文を受けると、ゴマの入った擦りゴマ器が出され、ゴマを擦って待ちます。 出てきたやまと豚とカキフライ定食には、やまと豚のロースとんかつとカキフライにキャベツが盛られ、ご飯・豚汁・香の物が付いてきます。 さらには、キャベツ用に人参・ゆずの2種類のドレッシングが出されるので、半分ずつかけていただきましたよ。 とんかつはゴマソースを浸けていただきます。 やまと豚のロースかつは、軟らかく、ジューシーで美味しいですね。 さらに、サクッと半生に揚がったカキも美味しいのです。 ご飯・キャベツ・お新香はお替り自由なので、若い方でも満腹になりますね。 おやじの総合評価:★★★★☆ vol.1:とんQロースランチ とんかつ「とんQ」 水戸千波店 場所:水戸市千波町1999-5 TEL:029-243-1181 営業:AM11:00~PM10:00 隔週木休(HP参照) |
らーめん「翔屋」vol.7
|
- 2021/12/18(Sat) -
|
![]() 今回は、福島県相馬市沖ノ内にあるらーめん「翔屋(しょうや)」に来ました。 店内には、カウンター6席・テーブル5卓があります。 ![]() ↑ テーブル席一部 ![]() ↑ メインメニュー メニューを拝見したおやじは、正油ラーメンを注文です。¥630 他には、直火コク味噌ラーメン¥830・直火コク味噌気合い入り¥880・直火コク味噌まぐろ¥880・直火担々麺¥860・直火塩ラーメン¥750・つけめん¥830などがあります。 さらには、トッピングや餃子¥330・とろ玉ごはん¥200・そぼろごはん¥220・あいかけごはん¥280などもあります。 ![]() ↑ 正油ラーメン ![]() ↑ ストレートの中麺 出てきた正油ラーメンには、チャーシュー・メンマ・青菜・ナルト・のり・刻みねぎが入ります。 麺はストレートの中麺で、適度なコシがあって美味しいですね。 スープは鶏がらベースで、優しい醤油味がいいですね。 麺:細○○●○○太 スープ:薄○●○○○濃 脂:少○●○○○多 具:少○○●○○多 おやじの総合評価:★★★☆☆ vol.6:冷やし中華 vol.5:直火コク味噌まぐろ vol.4:ゆず塩わんたん麺(期間限定) vol.3:直火担々麺 vol.2:直火塩ラーメン vol.1:直火コク味噌ラーメン らーめん「翔屋」 場所:福島県相馬市沖ノ内1-1-8 TEL:0244-36-6656 営業:AM11:00~PM3:00 PM5:00~PM8:50 無休 (土日祝は中休みなし) |
食堂「いがり」 閉店
|
- 2021/12/17(Fri) -
|
![]() 今回は、福島県伊達市保原町にある食堂「いがり」に来ました。 店内には、テーブル5卓・小上がりに3卓があります。 店内の壁に今月31日で閉店の張り紙が掲示されていましたよ。 創業50年余りの地域密着の食堂が閉店してしまうようです。 ![]() ↑ テーブル席 ![]() ↑ メニュー メニューを拝見したおやじは、もつ野菜炒め定食を注文です。¥780 他には、ラーメン¥500・タンメン¥650・ミソラーメン¥650・五目ラーメン¥800・かけうどん¥450・肉うどん¥550・カレーうどん¥550・焼きうどん¥650・もりそば(うどん)¥600などがあります。 さらには、玉子丼¥630・親子丼¥700・かつ丼¥750・もつ煮込み定食¥750・焼肉定食¥700・チャーハン¥700・カツカレー¥880などもあります。 ![]() ↑ もつ野菜炒め定食 ![]() ↑ もつ野菜炒め 出てきたもつ野菜炒め定食には、もつ・インゲン・白菜・もやし・人参・ピーマン・筍・しいたけが炒められ、ご飯・味噌汁・2種の小鉢・香の物が付きます。 もつが柔らかくて美味しく、七味を加えて頂きましたよ。 おやじの総合評価:★★★☆☆ 食堂「いがり」 場所:福島県伊達市保原町1-13 TEL:024-576-3854 営業:AM11:00~PM2:00 月休 |
パスタ専門店「グルービー」大みか店
|
- 2021/12/16(Thu) -
|
![]() 今回は、日立市水木町にあるパスタ専門店「グルービー」大みか店に来ました。 県内に10店舗を展開するローカルチェーン店ですね。 店内には、約20のテーブル席があります。 ![]() ↑ 入口の雑貨コーナー ![]() ↑ 店内一部 ![]() ↑ スパゲッティメニュー ![]() ↑ タッチパネル メニューを拝見したおやじは、タッチパネルで人気№1の海賊スパゲッティ¥1580とエスプレッソ¥230を注文です。 他には、塩味のベーコンとほうれん草¥1210・ツナとブロッコリー¥1170、トマトソース味の海の幸¥1320、ホワイトソース味のタラコとイカ¥1270、ドライカレー味のホタテと貝柱とエビ¥1310、味噌ソース味のナス・ビーフ・ほうれん草¥1260、ガーリック味のビーフときのこ¥1260、ペペロンチーノ味のアンチョビ・キャベツ・じゃがいも¥1280、スープスパゲッティの鴨ときのこ¥1430などの多くのパスタメニューがあります。 さらには、ピラフ・グラタン・サラダ・デザート・ドリンクなどのメニューも豊富に揃いますね。 ![]() ↑ 前菜のサラダ ![]() ↑ 海賊スパゲッティ ![]() ↑ 熱々のパスタ ![]() ↑ 食後のコーヒー 注文を受けるとサラダが提供されます。 出てきた海賊スパゲッティには、エビ・カニ・イカ・ツナ・貝柱・マッシュルームが入り、トマトソース味のホワイトソースがかかってオーブンで焼かれます。 熱々でトマトソース味のパスタが美味しいですね。 食後にはセット注文のエスプレッソコーヒーを頂きましたよ。 おやじの総合評価:★★★☆☆(3.5星) パスタ専門店「グルービー」 大みか店 場所:日立市水木町2-15-48 TEL:0294-32-5201 営業:AM11:15~PM9:00 12/31.1/1休 |
喰いどころ「一二三食堂」vol.3
|
- 2021/12/15(Wed) -
|
![]() 今回は、福島県本宮市本宮にある喰いどころ「一二三食堂」に来ました。 店内には、テーブル3卓・小上がりに3卓があります。 ![]() ↑ 店内一部 ![]() ↑ 麺メニュー ![]() ↑ 定食・丼物メニュー メニューを拝見したおやじは、五目あんかけラーメンを注文です。¥850 他には、本宮烏骨鶏の卵と会津地鶏のぜいたく親子丼¥1350・本宮烏骨鶏の親子丼(上)¥850・本宮烏骨鶏のたまご丼¥750・煮込みかつ丼¥880・ソースかつ丼¥880・ホルモン定食¥880・一二三定食¥850・生姜焼き定食¥1100・唐揚げ定食¥950・野菜炒め定食¥850・中華丼¥800・満腹チキンカツ丼¥950などがあります。 さらには、ラーメン¥650・しおラーメン¥650・マジャーメン¥850・かけうどん(そば)¥600・鍋焼うどん¥900・天ざるうどん(そば)¥1350などもあります。 ![]() ↑ 五目あんかけラーメン ![]() ↑ ストレートの中麺 出てきた五目あんかけラーメンには、豚バラ肉・白菜・もやし・にら・人参・きくらげ・ハム・鶉の玉子が餡かけになって載ります。 スープは鶏がらベースの醤油味で、優しい餡かけが美味しいですね。 麺はストレートの中麺で、スルスルといけますね。 おやじの総合評価:★★★☆☆(3.5星) vol.2:ホルモン定食 vol.1:本宮烏骨鶏の親子丼 喰いどころ「一二三食堂」 場所:福島県本宮市本宮上町35-3 TEL:0243-33-2373 営業:AM11:00~PM3:00 PM5:00~PM7:30 火休 |
行津の大杉
|
- 2021/12/14(Tue) -
|
ここは、福島県南相馬市小高区の星神社です。
星神社は室町時代に標葉小太郎隆範が領する標葉郡の鎮守として崇敬されたそうです。 東日本大震災の津波が神社の石段まで届いたそうですが、少し高台にある拝殿までは届かなかったようです。 ![]() ↑ 星神社 ![]() ↑ 拝殿 ![]() ↑ 本殿 拝殿右手に御神木である大きな杉の木があります。 この杉は明応年間(1492~1501)に標葉氏が相馬氏に滅ぼされ、行方郡に編入された頃に植林されたもののようで、樹齢500年・樹高35m・幹周7.5mもあり、市の天然記念物に指定されています。 ![]() ↑ 紹介板 ![]() ↑ 立派な枝ぶり ![]() ↑ 行津の大杉 「星神社」 場所:福島県南相馬市小高区行津宮下58 TEL:0244-44-5610 |
喜多方ラーメン「大安食堂」名取店
|
- 2021/12/13(Mon) -
|
![]() 今回は、宮城県名取市市原にある喜多方ラーメン「大安食堂(たいあん)」名取店に来ました。 福島県喜多方市にある「大安食堂」の支店になり、隣県に数店舗の支店があります。 店内には、2か所のカウンターに6席・テーブル4卓・BOXテーブル4卓・座敷に4卓があります。 ![]() ↑ カウンター席一部 ![]() ↑ 定番メニュー ![]() ↑ セットメニュー メニューを拝見したおやじは、ワンタン麺を注文です。¥830 麺は、細麺と中太麺から選べるので、中太麺を注文です。 他には、喜多方ラーメン(塩)¥720・チャーシューメン(塩)¥940・ワンタンチャーシューメン(塩)¥1050・野菜タンメン¥860・味噌野菜ラーメン¥860・酸辣湯麺¥860・カレーラーメン¥860や期間限定のきのこラーメン¥830などがあります。 さらには、餃子(5個)¥450やお子さまラーメンセット¥550・ミニチャーハンなどのセットメニューなどもあります。 ![]() ↑ ワンタン麺 ![]() ↑ ワンタン ![]() ↑ ウエーブした中太麺 出てきたワンタン麺には、バラチャーシュー4枚・ワンタン5個・メンマ・ナルト・背脂・刻みねぎが入ります。 スープ、豚骨ベースの優しい醤油味で美味しいですね。 麺は手もみのウエーブした中太麺で、もっちり感がありますね。 麺:細○○○●○太 スープ:薄○○●○○濃 脂:少○○●○○多 具:少○○○●○多 おやじの総合評価:★★★☆☆(3.5星) 喜多方ラーメン「大安食堂」名取店 場所:宮城県名取市市原332 TEL:022-382-8433 営業:AM11:30~PM9:30 無休 (土日祝:AM11:00~) |
食事処「好間家」vol.3 閉店
|
- 2021/12/12(Sun) -
|
![]() 今回は、福島県いわき市好間町にある食事処「好間家(よしまや)」に来ました。 店内には、テーブル8卓・3カ所の小上がりに7卓があります。 ![]() ↑ テーブル席一部 ![]() ↑ 小上がり席 ![]() ↑ メニュー メニューを拝見したおやじは、イカフライ定食を注文です。¥1045 他には、エビフライ定食¥1210・牛鍋定食¥1210・とんかつ定食¥1100・やき肉定食¥1045・もついため定食¥1045・カツ丼¥990・中華丼¥825・親子丼¥770・カツカレー¥990・チャーハン¥770・めだま定食¥550などがあります。 さらには、煮込みうどん¥880・五目そば¥880・タンメン¥700・みそラーメン¥770・ラーメン¥660・肉うどん¥715などもあります。 ![]() ↑ イカフライ定食 ![]() ↑ 柔らかいイカフライ 出てきたイカフライ定食には、イカフライ6個にキャベツ・スパゲティサラダが盛られ、ご飯・味噌汁・奴・香の物が付きます。 揚げたてのイカフライが柔らかくて美味しいですね。 ご飯も多めなので、満腹になりますね。 おやじの総合評価:★★★☆☆ vol.2:カツ丼 vol.1:もついため定食 食事処「好間家」 場所:福島県いわき市好間町北好間平場1 TEL:0246-36-6397 営業:AM11:00~PM7:30 月休 |
海游の宿「はくさん」
|
- 2021/12/10(Fri) -
|
![]() 今回は、福島県相馬市岩子にある海游の宿「はくさん」に来ました。 松川浦に浦畔に建つお宿なので、釣りや観光の拠点として利用できますね。 フロントで日帰り入浴料¥660を払い、エレベーターで2階のお風呂へ。 ![]() ↑ 風呂へ ![]() ↑ 脱衣所 内湯・半露天風呂・サウナがあります。 洗い場は4カ所あり、リンスインシャンプーとボディーソープが揃いますので、タオル持参でOKですね。 温泉ではないので加温・加水・循環されていますが、ジャグジー風呂でくつろげますね。 内湯や野天風呂から松川浦が望めますよ。 ![]() ↑ 洗い場 ![]() ↑ 内湯 ![]() ↑ 半露天風呂 ![]() ↑ 半露天風呂からの眺望 泉質: ― 泉温: ― pH値: ― 効能: ― 湯上がりには、3階のカフェ「スマイル」(AM10:00~PM3:00)で軽食をいただけ、風呂入口のソファーでちょっぴり休憩ですね。 ![]() ↑ 3階のカフェ「スマイル」 ![]() ↑ 温泉入口のソファー 海游の宿「はくさん」 場所:福島県相馬市岩子字宝迫123-1 TEL:024-947-1233 日帰り入浴:AM10:00~PM8:00 入浴料:¥660 |