fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
くすぐり地蔵
- 2009/11/18(Wed) -
R118を走行していると、「くすぐり地蔵」なる看板があり、ちょっと寄ってみました。
ここは、那珂市にある「弘願寺」です。
佐竹氏によって創立された臨済宗の寺院で、県の重要文化財「滝見観音図」が伝わっているようです。
なかなか立派な山門で、奥には本堂があります。
参道の右手には、真新しい観音堂があり、観音様が立派でしたね。

弘願寺山門
   ↑ 弘願寺山門
本堂
   ↑ 本堂
観音様
   ↑ 観音様

山門の左手には、弁財天があります。
その右奥に、くすぐり地蔵がありました。

くすぐり地蔵は、くすぐりながら治癒を祈ると身代わりになってくれるというものだそうです。
慢性腰痛もちのおやじは、地蔵さんの腰部をやさしく撫で、治癒を祈って賽銭もあげてきましたよ。

弁財天
   ↑ 弁財天
くすぐり地蔵
   ↑ くすぐり地蔵

体の治癒を願うあなた、参拝してみてはいかがでしょうか。

「弘願寺」
場所:那珂市下大賀1146
TEL:029-296-0223

←現在のランキングは?左(バナー)をポチッが励みになります。
この記事のURL | 那珂市 | CM(3) | TB(0) | ▲ top
<<ラーメン「えぞっ子」五軒町店   閉店 | メイン | 常陸秋そばフェスティバル2009>>
コメント
- リンクありがとうございました。 -

たかさん、おはようございます。

リンクありがとうございました。
凄く光栄です。
早速、こちらもリンクさせていただきました。

毎日ブログの内容が充実しているので、外周りの仕事かと思っていました。

同じ内勤として私もリンクいただいたことに恥じないようコンテンツを更新してゆきたいと思っています。

う~ん、まじめ過ぎるコメントですみません。

ではでは。
2009/11/20 08:48  | URL | 栃木ハンター #wyPnW/yE[ 編集] |  ▲ top

- -

コメントありがとうございます。
私は内勤なので、週末に出かけて撮っていますよ。
平日は、家飲みなので出かけません。
リンク張らせていただきました。
今後とも宜しくお願い致します。
2009/11/20 06:51  | URL | 栃木ハンターさんへ #-[ 編集] |  ▲ top

- いつも楽しく拝見しております。 -

栃木ハンターです。
いつも楽しく拝見しております。

たかさんは毎日いろいろな場所へ行っていますね。
凄く羨ましく思っています。

立ち入った話で恐縮ですが、たかさんは仕事帰りにいろいろな場所へ行っているのでしょうか?
それとも仕事が外回りなのでしょうか?

よろしければ教えてください。

ではでは。
2009/11/19 20:39  | URL | 栃木ハンター #wyPnW/yE[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://takasannoibaraki.blog58.fc2.com/tb.php/1131-36144705
| メイン |