fc2ブログ
第20回笠間のまつり
- 2010/08/22(Sun) -
昨日の21日には、JR笠間駅前通りや笠間稲荷神社周辺で「第20回笠間のまつり」が開催されました。
夕方6時から9時30分の間には歩行者天国となり、市営荒町駐車場にねぶたや神輿が集合しましたね。
さらには、露店が数10店も並びましたよ。
初めに登場したのは、地元の神輿5基です。

5基の地元神輿
   ↑ 5基の地元神輿 

本場青森の人形ねぶた2基も加わり、市民手作りの光のオブジェが練り歩く夏の風物詩なのです。
笠間、友部、岩間の3市町が合併して5年目であり、20回目を迎えた今年は地元の幼稚園児から高校までが参加してのイベントとなり、さらに盛り上がりましたね。
中学生からは、新たに手作りねぶたの絵画制作に挑み、扇型の6基の地元ねぶたも参加していました。
 
青森から応援のねぶた
   ↑ 青森県から応援のねぶた
迫力のねぶた太鼓
   ↑ 迫力のねぶた太鼓
跳人と青森ねぶた
   ↑ 跳人と青森ねぶた
市役所職員による跳人
   ↑ 市役所職員による跳人
 
37団体約1500人の「跳ね人」や引き手が門前通りなどを練り歩き、、盛り上がりをみせました。
来年も開催されますので、訪れてみて下さいね。

「第20回笠間のまつり」
場所:笠間市笠間神社周辺

←現在のランキングは?左(バナー)をポチッが励みになります。
この記事のURL | 笠間市 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
<<第16回ひたちなか祭り | メイン | ジェットスキー>>
コメント
- -

コメントありがとうございます。
私も知らない所だらけですよ。
お互いに頑張りましょうね!
2010/08/23 07:00  | URL | 栃木ハンターさんへ #-[ 編集] |  ▲ top

- お久しぶりです! -

たかさん、こんばんは。

コメントは久しぶりですが、毎日拝見しておりました。
相変わらず沢山のスポットをハントしていますね~。

何度も行っているはずの「笠間」ですが、まだまだ知らないことが沢山あることを実感しました。

行ってみたい場所、食べてみたいものが沢山ありすぎて困ってしまいます。

ゆっくりと、少しずつ。
ではでは。
2010/08/22 21:06  | URL | 栃木ハンター #wyPnW/yE[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://takasannoibaraki.blog58.fc2.com/tb.php/1457-a7937576
| メイン |