まつりつくば2010
|
- 2010/08/29(Sun) -
|
8月28・29日の両日、つくば市のTXつくば駅周辺では「まつりつくば2010」が開催されています。
今年は、つくば市新庁舎開庁記念、そして開催第30回を迎える記念すべき大会のようです。 昨日の午後3時から9時の間に土浦学園線の東大通りから西大通りが歩行者天国となり、オープニングパレードが開催されました。 地元の方々による吹奏楽やよさこい、さらにはかっぽれやジャズダンスなども披露されました。 ![]() ↑ オープニングパレード(jazzercise) つくばセンター広場特設ステージでは、オープニングセレモニー・かつらぎ太鼓・フラダンスなどが披露されました。 ![]() ↑ フラダンス また、クレオスクエアわくわく広場では、和太鼓やよさこいなどが披露されました。 おやじが訪れた時には、声量感抜群でPOPなバニラスカイのライブが行われていましたよ。 ![]() ↑ バニラスカイのライブ 夕刻からはメインである10基あまりの神輿御渡や地元の小ねぶた、さらには青森県の大ねぶたや21世紀型の巨大なバルーンねぶたなども登場しましたよ。 日が暮れるに従って、まつりはエキサイティングしちゃいます。 また、TX研究学園駅周辺では、大道芸パフォーマンスや花火も打ち上げられたようです。 ![]() ↑ ふんどし姿の太鼓 ![]() ↑ まとい ![]() ↑ 神輿御渡 露店の数や観客数からすると、茨城県1、2を争う最大のイベントかもしれませんね!? 今日の29日も土浦学園線が午後1時から9時まで歩行者天国となり、同イベントが開催されていますよ。 時間の許す方は、出かけてみてはいかがでしょう。 「まつりつくば2010」 場所:つくば市TXつくば駅周辺 ![]() |
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://takasannoibaraki.blog58.fc2.com/tb.php/1461-074873f7 |
| メイン |
|