fc2ブログ
2023 08 ≪  09月 123456789101112131415161718192021222324252627282930  ≫ 2023 10
あと200m?
- 2007/02/07(Wed) -
ここJR日立駅の海岸沿いでは、日立バイパスの工事が行われています。
夏に訪れた時には、なかなか工事が進んでいませんでしたが、最近、急ピッチで工事が進捗していました。

浜の宮へあと200m
   ↑ 浜の宮へあと200m
日立駅南側へ続く道 防波工事
   ↑ 日立駅南側へ続く道             ↑ 防波堤の工事
小木津駅付近から日立駅手前の浜の宮までは、すでに開通していますが、あと200m位で日立駅海岸口南まで繋がろうとしています。
日立市内は、主にR245かR6を通る手段しかなく、慢性的な渋滞に襲われます。
しかし、日立バイパスは今年中に開通しそうで、日立市街を通ることなく渋滞を避けて小木津までぬけられ、市内の渋滞が少しも緩和されますので、早期開通が待ち遠しい限りですね。

場所:日立市日立駅北海岸沿い

←閲覧ありがとうございます。左(バナー)をポチッとランキングに投票してね!
この記事のURL | 日立市 | CM(1) | TB(0) | ▲ top
<<洗犬機? | メイン | 阿字ヶ浦温泉「のぞみ」>>
コメント
- すごい、知らなかった! -

たかさんの記事を拝見していて、最近の茨城は変わっていくなー、を実感しています。
何せ、年に1~2回帰るものの、T村だけですから全然分からないのです。毎回の最新情報が楽しみです。
2007/02/08 12:11  | URL | reev #F0L33Y8c[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://takasannoibaraki.blog58.fc2.com/tb.php/178-dc04c860
| メイン |