fc2ブログ
中華蕎麦「さんび」 vol.3   閉店
- 2012/02/21(Tue) -
さんび

今回は、久々に水戸市本町にある中華蕎麦「さんび」に来ました。
店内には、カウンター5席・テーブル2卓・小上がりに2卓があります。
今年の1月11日には「さんび 水戸駅南店」がOPENしたようですが、こちらは平日の昼のみの営業となるようで、おやじは訪問できませんね。
茨城県初となる台湾まぜそばなど、まぜそば専門店のようです。

新メニュー
   ↑ 新メニュー

暫く来ない間に、メニューが変わりましたね。
メニューを拝見したおやじは、台湾まぜそばを注文したのですが品切れのようです。残念!
そこで、黒(醤油)まぜそばの熱盛りを選択して注文です。¥700
他には、魚介豚骨ラーメン(黒・白・赤)¥650・1日20食限定の仁麺(黒のみ)¥600・魚介豚骨つけ麺(黒・白・赤)¥750・まぜそば(白・赤)¥700があります。
さらには、新メニューのもやしまぜそば(黒・白・赤)¥800・レタスまぜそば(黒・白・赤)¥800や壁メニューの台湾まぜそば¥700もあります。
大盛りは無料で、トッピングやぶた丼(小)¥350などもあります。

黒(醤油)まぜそば
   ↑ 黒まぜそば(スープ付)
ストレートの太麺
   ↑ ストレートの太麺

出てきた黒まぜそばには、チャーシュー・味玉・メンマ・のり・なると・刻みねぎと万能ねぎが入ります。
テーブルに置かれた、酢とザクザクの食べるラー油を加え、良く混ぜていただきます。
醤油ベースの風味が美味しいですね。
ストレートの太麺は、もっちりとしたいい食感です。
まぜそばにはスープが付くようになり、さらに食べやすくなりましたね。
しかし、スープの味がパッとしません。
次回は、台湾まぜそばですね。

  麺 : 細 ○○○●○ 太
  脂 : 少 ○○●○○ 多
  具 : 少 ○○○●○ 多

おやじの総合評価 : ★★★★☆

vol.2:黒らーめん
vol.1:仁麺
旧店舗2 「中華そば」
旧店舗1 「豚骨魚介醤油ラーメン」

中華蕎麦「さんび」
場所:水戸市五軒町2-4-16
TEL:029-224-5988
営業:AM11:30~PM2:00
    PM5:30~PM10:00 不定休
この記事のURL | ラーメン水戸市内 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<グリーンジャンボ5億円 | メイン | 第12回かさまの陶雛-桃宴->>
コメント

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://takasannoibaraki.blog58.fc2.com/tb.php/1926-2e15347f
| メイン |