fc2ブログ
国道沿いにヤギが!
- 2007/02/26(Mon) -
国道245に車を走らせていると、なんと!ヤギ2頭がのんびりと草を食していました。
ここは、ひたちなか市と東海村の堺で国道245が2車線から1車線になるところです。

国道沿いのヤギ
   ↑ 国道沿いのヤギ2頭
やぎ
   ↑ かわいいヤギ君
しかし、ヤギは鎖に繋がれており、行動範囲が決められ可愛いそうなのです。
昔の農家と言えば、なぜか農耕用の牛・鶏・犬が何処でも飼われており、ヤギは檻に入れられ、乳は貴重なカルシウム源として重宝されいました。
当然、今の若い人は知るはずも無いでしょうけどね。
ヤギを飼育すること自体この時代には珍しく、何の目的で飼っているのでしょうね?
近くを訪れた際には、目を止めてやってください。

場所:国道245号、ひたちなか市と東海村の堺

←閲覧ありがとうございます。左(バナー)をポチッとランキングに投票してね!
この記事のURL | 東海村 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<横浜らーめん「匠家」笠原店 | メイン | 水戸の梅まつり開幕!>>
コメント

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://takasannoibaraki.blog58.fc2.com/tb.php/198-2fc4f950
| メイン |