fc2ブログ
みなとらあめん「まるすず」   閉店
- 2013/01/22(Tue) -
まるすず

今回は、北茨城市関南町にあるみなとらあめん「まるすず」に来ました。
以前に長浜ラーメンあづま北茨城店があった居抜き店ですね。
1月12日にプレオープンしたようで、正式には何時OPENになるのでしょうね!?
店内には、カウンター15席・テーブル1卓があります。

券売機
   ↑ 券売機
4種の香味油
   ↑ 4種の香味油

入口右手の券売機で、鶏そば塩を購です。¥600
他には、鶏そば(醤油・味噌)¥600・豚そば(塩・醤油・味噌)¥650・つけ麺(塩・醤油・味噌)¥700がありますが、プレオープン中なので、つけ麺は無いようです。
さらには、トッピングや餃子¥250もあります。
カウンターには、4種の香味油(エビ・ネギ・魚介・ニンニク)と醤油麹があり、好みに応じて加えて頂くようです。

鶏そば塩
   ↑ 鶏そば塩
ややちぢれた中細麺
   ↑ ややちぢれた中細麺

出てきた鶏そば塩には、チャーシュー・メンマ・ナルト・のり・水菜・刻み万能ねぎが入ります。
スープは、鶏がらベースにアサリと魚介が加わり、あっさりしていますね。
麺は、ややウエーブした中細で、スルスルと食せますが、ちょっと茹で過ぎですかね。
中盤には、テーブルのエビ油を加えて頂きましたが、エビの香りがいいですね。
後半、梅塩が加わった魚介油を加えると和風のラーメンとなり、こちらもいい感じです。
色々な味変を楽しめるラーメンなのです。

   麺 : 細 ○○●○○ 太
 スープ : 薄 ○●○○○ 濃
   脂 : 少 ○●○○○ 多
   具 : 少 ○○●○○ 多

おやじの総合評価:★★★☆☆(3.5星・香味油を加えた評価)

みなとらあめん「まるすず」
場所:北茨城市関南町仁井田522-1
TEL:   ?
営業:AM11:00~PM3:00 火休
この記事のURL | ラーメン県北 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<雪村筆洗いの池 | メイン | 第1回ほしいも祭>>
コメント

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://takasannoibaraki.blog58.fc2.com/tb.php/2236-31131464
| メイン |