fc2ブログ
C12187号の保存
- 2013/06/13(Thu) -
ここは、水郡線JR大子駅前です。
駅前には、水郡線を走っていたSLが展示されています。
約30年間九州地方で活躍し、1967年に鹿児島機関区から移ってきたC12187号で、1970年3月迄、水郡線を走っていたようです。
おやじも幼少の頃に、常磐線を走るSLに乗った記憶がありますよ。

SLの紹介
   ↑ SLの紹介
SL正面
   ↑ SL正面
C12187号
   ↑ C12187号

昨年末には、現在も観光用として栃木県真岡鉄道の蒸気機関C11形が水郡線を走りましたね。

「C12187号の保存」
場所:大子町大子710
この記事のURL | 大子町 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
<<らぁーめん「喜元門」水戸笠原店vol.5 | メイン | 鮨処「一鮨」>>
コメント
- -

コメントありがとうございます。
ブログをやっていて、嬉しいコメントですね。
水戸市を中心とした県央地区がメインですが、参考になれば幸いです。
今後とも宜しくお願い致します。
2013/06/14 18:50  | URL | 鉄人ホラーさんへ #-[ 編集] |  ▲ top

- 楽しみなブログ -

茨城に旅気分半分&仕事ノルマ半分で月に1.2回行きます。たかさん素晴らしく面白そうなブログですね!まだ全部読んでいないので楽しみです。ちょくちょく覗かせていただきます。茨城の取引先の方は本当にいい人がいて、後ろ髪を引かれる思いで帰路に着きます。途中1人でも温泉やグルメや気のきいたお土産などがさわりたいキーワードなんですが未だよく知りません。これからこのブログを参考にさせていただきたいと思っています。
2013/06/14 13:15  | URL | 鉄人ホラー #r6Uv8a5Y[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://takasannoibaraki.blog58.fc2.com/tb.php/2337-20fec58b
| メイン |