権現山古墳
|
- 2013/06/11(Tue) -
|
ここは、小美玉市下玉里の「権現山古墳」です。
前回に紹介した「旧小松家住宅」の駐車場の東側に位置します。 全長90mの6世紀初頭頃の前方後円墳で、後円部に石棺、前方部に木棺と二つの埋葬主体部を持ちます。 ![]() ↑ 案内板 ![]() ↑ 権現山古墳 ![]() ↑ 前方部 造り出し部では、埴輪や土器を使った、当時の墓前祭祀の痕跡が確認されました。 後円部の直径42m・高さ9m、前方部の先端幅は60m・高さ8mもあり、墳丘もよく見渡せることができますね。 「権現山古墳」 場所:小美玉市下玉里1818 |
コメント |
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://takasannoibaraki.blog58.fc2.com/tb.php/2340-2165e7ac |
| メイン |
|