fc2ブログ
常陸国分尼寺跡!
- 2008/01/10(Thu) -
ここは、石岡市の常陸国分尼寺跡です。
国分寺と同様に天平13年(741)の聖武天皇の詔によって国ごとに建立されたものです。
国分寺の正式名称を「金光明四天王護国之寺」というのに対し、尼寺は「法華滅罪之寺」といいます。
発掘調査によって「法華」と書かれた土器が発見され注目されました。

常陸国分尼寺跡
   ↑ 常陸国分尼寺跡
国分尼寺北方建物跡
   ↑ 国分尼寺北方建物跡

建物の配置は、一直線上に南大門、中門、金堂、講堂が並び、回廊は中門から講堂へ取り付けられ、その北側には北方建物跡があります。
また、それらの礎石や基壇が非常によく保存されています。
現在は、史跡公園として整備が進められ、市民の憩いの場所となっています。
たまには、地元の歴史に触れてみてはいかがでしょうか!

「国分尼寺跡」
場所:石岡市若松3-1(府中小裏)
問い合わせTEL:石岡市文化課0299-23-1111

←現在のランキングは?左(バナー)をポチッが励みになります。
この記事のURL | 石岡市 | CM(3) | TB(0) | ▲ top
<<欧風居酒屋「食の王堂」 | メイン | らぁーめん「喜元門」   つくば研究学園へ移転>>
コメント
- 以前・・・ -

こんばんは。
もうずいぶん昔になりますが、私はここで瓦の一部を拾ったことがありました。
厚くて立派な瓦でした。
今は、綺麗に整備さてるんですね!
2008/01/11 22:11  | URL | jazz #xfEiCw62[ 編集] |  ▲ top

- 知らなかったナ~ -

こんばんわです☆

石岡は、余り縁がない街だったので、全く知りませ
んでした。 こんな立派なお寺があったんですね。
復元する計画はあるのでしょうか? 歴史的には、
石岡が随分栄えたようですね。
2008/01/11 21:17  | URL | reev21 #F0L33Y8c[ 編集] |  ▲ top

- -

石岡市は昔は国分寺が置かれたり
新治県の県庁所在地だったりと
栄えていたようですが
今では中堅の地方都市になってしまいましたね。
これから発展するのでしょうかね!

お詫び
私の記事が読み辛かったせいか
コメントにラーメン100円と
入れてあり慌てて値段を太字にしました。
1100円のラーメン何です…。
ごめんなさい。
これからは読みやすいように
気を付けます。
2008/01/11 00:32  | URL | せいパパ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://takasannoibaraki.blog58.fc2.com/tb.php/485-001dbadf
| メイン |