fc2ブログ
とうふ・そば処「しげふじ」   閉店
- 2008/11/15(Sat) -
ここは石岡市(旧八郷町)太田にあるとうふ・そば処「しげふじ」です。
豆腐は、八郷産の豆腐専用大豆を使い、昔ながらの石臼手挽きで行い、下関産のニガリを使っているそうです。
そばは、八郷産で栽培された常陸秋そばを使用し低温で貯蔵しており、同じく石臼で挽きたてを使用するこだわりのお店なのです。
店内は座敷席5卓で、靴を脱いでの入店となります。
お品書きを拝見したおやじは、しげふじセットを注文です。¥1500
他には、お勧め八郷産しゃも肉を使ったつけしゃも¥1300・天盛そば¥1300・盛そば¥700などがありました。

しげふじセット
   ↑ しげふじセット
セットの汲み上げ豆腐・ざる豆腐・ひじきおから・香の物
   ↑ セットに付く、汲み上げ豆腐・ざる豆腐・ひじきおから・香の物
コシの強い、十割そば
   ↑ コシの強い、十割そば

出てきたしげふじセットには、汲み上げ豆腐・ざる豆腐・ひじきおから・香の物・盛そばが並びます。
そばは全て十割そばだそうで、コシが強く、つけ汁はやや甘めです。
また、豆腐は自信作のようで、そのままでも頂けますが、少しだけ醤油を加えました。
コシの強いそばに、おやじは満足するのでした。
休日の午後1時頃に訪れたおやじですが、豆腐は最後の一人前だそうで、ラッキーなのです。
そばも売り切れ次第終了なので、早めに訪れて下さいね!

おやじの総合評価 : ★★★★☆

とうふ・そば処「しげふじ」

とうふ・そば処「しげふじ」
場所:石岡市太田1707-2
TEL:0299-44-3206
営業:AM11:30~PM2:00(売り切れ次第終了) 月休

←現在のランキングは?左(バナー)をポチッが励みになります。
この記事のURL | そば処 | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<第5回赤レンガと銀杏まつり! | メイン | つくばエキスポセンター!>>
コメント
- -

コメントありがとうございます。
右近さんも行かれたようですね。
不便な場所にありますが、休日にはそば通が通うようです。
そばも美味しいですが、汲み上げ豆腐も、なかなかいけますよね。
器の製作者までは知りませんでしたが、いいお店ですね。
2009/08/04 19:44  | URL | 右近さんへ #-[ 編集] |  ▲ top

- 蕎麦も豆腐もうまい -

八郷地区はけっこうおいしい蕎麦屋さんが多いですが、ここ“しげふじ”さんは、蕎麦に加えて豆腐がGOODです。
器は近くの梶谷さんの作品。いい店ですね。
2009/08/04 19:13  | URL | 右近 #-[ 編集] |  ▲ top

- -

コメントありがとうございます。
珍しい豆腐とそばのお店です。
ざる豆腐は、いかにも大豆的で甘みがありましたよ。
もちろん、そばもいけます!
2008/11/15 19:56  | URL | reev21さんへ #-[ 編集] |  ▲ top

- すばらしい! -

こんにちは☆

すばらしくこだわったお豆腐ですね。
すごいわ!
大豆の味がして、コクがありそう~。
食べたい一品です。
2008/11/15 17:13  | URL | reev21 #dXgwWSGI[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://takasannoibaraki.blog58.fc2.com/tb.php/652-adcee97c
| メイン |