fc2ブログ
「松屋製麺所」
- 2023/05/30(Tue) -
松屋製麺所

今回は、つくば市沼田にある「松屋製麺所」に来ました。
筑波山の麓(関東鉄道つくば北営業所の前)にある製麺所で、店内では個人用の麺が販売されていますね。
あくまでも麺の試食部なので、壁側カウンター10席のみがあります。

カウンター席
   ↑ カウンター席
壁メニュー
   ↑ 壁メニュー
自家製麺の販売
   ↑ 自家製麺の販売

壁に掲げられたメニューを拝見したおやじは、松屋らーめんを注文です。¥750
前金制なので注文と同時に料金を払います。
他には、ちゃーしゅー麺¥950・味玉らーめん¥900・素らーめん¥600などがあります。
さらには、たまごかけご飯¥250・焼豚ご飯¥300・厚切りちゃーしゅー¥600などもあります。

松屋らーめん
   ↑ 松屋らーめん
自家製の平打ち手揉み麺
   ↑ 自家製の平打ち手揉み麺

らーめんができるとカウンターから呼ばれて受け取ります。
出てきた松屋らーめんには、2種のチャーシュー・メンマ・刻みねぎが入ります。
スープは鶏がらベースで、あっさりとした中に煮干しが香って美味しいですね。
麺は、もちろん製麺所自家製の平打ち手揉み中太麺で、もっちり感があります。
食後には器を返却カウンターに戻します。

   麺:細○○○●○太
 スープ:薄○○●○○濃
   脂:少○●○○○多
   具:少○○●○○多

おやじの総合評価:★★★☆☆(3.5星)

「松屋製麺所」
場所:つくば市沼田300
TEL:029-896-5298
営業:AM7:00~PM1:00 水休
製麺所営業:AM7:00~PM5:00
駐車場:店の左手と軒を隔てた右手に2カ所
この記事のURL | ラーメン県南 | CM(2) | TB(0) | ▲ top
<<磯浜古墳群vol.2 | メイン | 「新富鮨」>>
コメント
- -

コメントありがとうございます。
水戸にもフラミンゴ館ありますよ。
大洗海岸にもメヒコありますね。
カニピラフが有名ですが、高いのでなかなか食せませんけどね。
2023/05/30 22:34  | URL | 栃木県民さんへ #-[ 編集] |  ▲ top

- -

日立市出身だとおっしゃってましたよね。別記事にも書いたように、僕は小学校4年まで日立市の河原子と水木海水浴場で、海のそばに民宿が2秒で近くて、遊泳していました。でも河原子海水浴場の砂浜が、無くなったというか狭くなって、悲しい現実っていうか、東日本大震災の影響でしょう。でも、日立市の海水浴場は、水温が非常に冷たいため、風邪を引きそうなくらいだったらしくて、僕は大洗サンビーチの方が、寒くなくて大好きなスポットです。日立市の河原子海水浴場での思い出は、夜に砂浜で花火をやったのが楽しかったですよ。今現在大洗サンビーチは、夜は花火はやって良いのでしょうか?それよりも、ラーメン店のメニューが少ないんですね。びっくりしました。そうそう、つくば市はフラミンゴ館があるんですよ。シーフードレストランのメヒコっていう所なんですけどね。カニピラフ美味しいし、大好物の一つです。
2023/05/30 21:38  | URL | 栃木県民 #ZeNcMIrA[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://takasannoibaraki.blog58.fc2.com/tb.php/6994-5ad42253
| メイン |