fc2ブログ
「北のしまだ」エクセル店
- 2008/11/18(Tue) -
今週の日曜日には、おやじ初のブロガーによるオフ会が開催されました。
おやじと相互リンクしており、以前にお世話になった「青森 下北お散歩ブログ」のreev21さんが出張で水戸へ来られ、reev21さんのお知り合いでもあり、同じくおやじと相互リンクしている「JAZZの普段着写真館」のjazzさんを交えてのオフ会が、水戸駅ビル内にある「北のしまだ」エクセル店で開催されました。
reev21さんとは約2年半ぶりの再会となりますが、jazzさんとは初対面なのです。
reev21さんのお誘いを受けてのオフ会で、茨城ではあまりオフ会なることを開催しませんが、参加してみたしだいです。
水戸駅ビルの6階にあるお店は景観も良く、なかなか良い雰囲気で、テーブル席に腰を下ろしたおやじ達なのです。
とりあえずの生ビールを注文です。
今夜の肴は、くじら刺し¥1000・ハタハタ焼き¥650・目光の唐揚げ¥720・じゃがいも塩茹でバター¥680・枝豆¥300などを注文しました。
さらに、jazzさんがお土産を持ってきてくれました。
以前に紹介されていた水戸の洋菓子屋「KOSAI」の「塩キャラメルクリームプリン」で、売り切れ必死の品ようです。

今日の肴とお土産の塩キャラメルクリームプリン(右端)
   ↑ 今日の肴とjazzさん土産の塩キャラメルクリームプリン(右端)
おやじの好物、秋田名産ハタハタ焼き
   ↑ おやじの好物、秋田名産ハタハタ焼きおやじを撮影するreev21
   ↑ 店内にて・・・(おやじを撮影するreev21さんとjazzさん)

二人共に、おやじの歳を上回る方々で、恐縮してしまいますね。
しかし、互いにブログを愛する者同士、徐々に話が弾みます。
ブログでの苦労話やカメラ取り扱い方、さらには撮影マナーなど、普段では相談・情報収集できない事などを聞くことが出来ました。
追加の肴も幾つか注文し、おやじはreev21さんと共に店オリジナル(しまだ)の日本酒を、jazzさんは芋焼酎のお湯割りを注文です。
話が弾みすぎ、中盤には二度目の乾杯となりました。
プロ用の一眼レフを持つお二人に混じり、おやじはコンパクトカメラで撮影です。
高級一眼で肴を必死に撮影する場面を見るのが初めてなおやじは、大ウケでしたね!
おやじも他人からは、こんな風に滑稽に映っているのでしょうね。(笑)

中盤での乾杯!
   ↑ 中盤での乾杯!
ニコンの最高級機種で、たこ唐揚げにを撮影するreev21さん!
   ↑ ニコン最高級機種で、たこ唐揚げを撮影するreev21さん!
ジンギスカン
   ↑ ジンギスカン

楽しい時間は、あっという間に過ぎてしまうもので、お開きの時間となりました。
ブロガーの皆さん、オフ会を開いてみてはいかがでしょうか!
互いの情報交換や苦労話などで盛り上がりますよ。

おやじの総合評価:★★★★☆

「北のしまだ」エクセル店

「北のしまだ」エクセル店
場所:水戸市宮町1-1-4(水戸駅ビル6階)
TEL:029-300-1188
営業:ランチAM11:00~PM5:00
    PM5:00~PM10:00 無休

←現在のランキングは?左(バナー)をポチッが励みになります。
この記事のURL | 飲み処 | CM(10) | TB(0) | ▲ top
<<野口雨情の生家! | メイン | サケの遡上!>>
コメント
- -

来年の2月位に企画したいと思いますので、是非参加して下さいね!
金・土が良いかと思いますが、詳細は近くになってから連絡致しますね。
2008/11/22 21:46  | URL | umekoさんへ #-[ 編集] |  ▲ top

- -

はいっ。是非よろしくお願いします。
2008/11/22 20:25  | URL | umeko #-[ 編集] |  ▲ top

- -

コメントありがとうございます。
茨城ではあまり開催されていないオフ会ですが、なかなか楽しいイベントでしたよ。
来年早々にでもオフ会を開いてみますか!?
また、「北のしまだ」は肴全体が美味しく、私もお気に入りのお店です。
2008/11/18 23:29  | URL | umekoさんへ #-[ 編集] |  ▲ top

- -

大の大人が楽しそうなのはうれしくなりますね。
オフ会は緊張しそうでやったことはないのですが
これを読んだらやってみたくなりました。
ちなみに「しまだ」はママが北海道出身で、兄弟が漁師らしく、新鮮なネタが安く手に入るらしいです。
 
2008/11/18 22:38  | URL | umeko #-[ 編集] |  ▲ top

- -

コメントありがとうございます。
私も初めてのオフ会で、楽しかったですよ。
otomeさんも交えてのオフ会でも開催しましょうか!?
参加に同意されれば、また連絡します。
茨城でのオフ会を盛り上げましょう!
2008/11/18 22:37  | URL | otomeさんへ #-[ 編集] |  ▲ top

- -

楽しそうなオフ会でしたね。
私はメール等のやり取りがあるかたが何人かいますが
オフ会はしたこと無いです。
たかさんはお若いんですよね~
記事の内容からいつもそんな感じがしてました。
ここのお店は何度か行った事ありますよ。
2008/11/18 22:15  | URL | otome #9uiKxgU.[ 編集] |  ▲ top

- -

コメントありがとうございます。
こちらこそ、色々な情報ありがとうございました。
初対面でしたが、楽しいオフ会となりましたね。
私も一眼デジカメの購入を考えていますので、撮影方法などのアドバイスを宜しくお願い致します。
2008/11/18 20:58  | URL | jazzさんへ #-[ 編集] |  ▲ top

- ありがとうございました -

こんばんは。
どうもお世話になりました。
確かにカメラを抱えたおやじの集団は異様だったように思います(^^;)。
でも、同じブログ仲間ですので、話は合いますし、面白かったですね。
どうもありがとうございました。
機会があったらまたやりましょう。
2008/11/18 20:40  | URL | jazz #xfEiCw62[ 編集] |  ▲ top

- -

コメントありがとうございます。
オフ会なるものは初めてでしたが、先輩方の色々なアドバイスなど参考になりましたね。
来年早々にでも、オフ会を実現しましょうか!
2008/11/18 20:09  | URL | せいパパさんへ #-[ 編集] |  ▲ top

- -

たかさんもオフ会を楽しんだ様ですね
紳士的な御二方の様で
楽しく高度なブログ話で
交流を深められた事でしょう。
これからも深いお付き合いになるのが
楽しみですね。
私も、たかさんに是非
お会いしたいと思っています。
いつか実現できると良いですね!
2008/11/18 19:02  | URL | せいパパ #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://takasannoibaraki.blog58.fc2.com/tb.php/822-590624a0
| メイン |