fc2ブログ
やっぺえ!
- 2008/11/24(Mon) -
筑西市で開催されるイベント「やっぺえ」へ出掛けようとしたのですが、出発に遅れ、おやじ初の北関東自動車道に乗って会場へ急ぎました。
途中、笠間付近の山々が紅葉しており、綺麗なのです。

北関東自動車道(笠間付近の紅葉)
   ↑ 北関東自動車道(笠間付近の紅葉)

ここは、筑西市桑山の県西総合公園です。
昨日の23日には、「第10回筑西広域イベント やっぺえ」が開催されました。
「やっぺえ」は、筑西広域市町村圏の結城、筑西、桜川三市の合併前の旧八市町村の八つと、何かを「やっぺえ」の方言を掛けて名付けたそうです。
毎回3万人も訪れるイベントのようで、今回もたくさんの方が訪れていました。
露店はなく、10店あまりの模擬店が並んでいました。

賑わう会場
   ↑ 賑わう会場

正午頃には昼間でも見れるという花火も打ち上げられ、会場を盛り上げます。

真昼の花火
   ↑ 真昼の花火

子ども遊び体験コーナーでは、ベーゴマや竹馬など子供達が楽しんでいましたね。
真壁石工技能士会では、多くの方が石の表札を作製していました。
また、やっぺえ汁やそば打ち実演販売もあり、長蛇の列なのです。
どこのイベントも「花より団子」ですね。

竹馬を楽しむ子供達
   ↑ 竹馬を楽しむ子供達
やっぺえ汁
   ↑ やっぺえ汁

10回を記念するメインイベントとして、484枚の風呂敷を縫い合わせ、100人の来場者とともにふくらませる「やっぺえドーム」なる企画が行なわれました。
内容は、皆で風呂敷を1回引っ張り、2回ほど大きく上下させます。
最後に体を逆向きにして、十分空気の入った風呂敷の中に入り、風呂敷を膨らませます。
何度か挑戦していましたが、全員のタイミングが合わず、なかなか大きく膨らみませんでした。

やっぺえドーム作りの準備
   ↑ やっぺえドーム作りの準備
風呂敷のドーム
   ↑ 風呂敷ドームの完成

なかなかのイベントでしたが、もっと多くの模擬店が出店すると良かったかな。

「筑西広域イベント やっぺえ」
場所:筑西市桑山の県西総合公園

←現在のランキングは?左(バナー)をポチッが励みになります。
この記事のURL | 筑西市 | CM(9) | TB(0) | ▲ top
<<東日本駅弁大会! | メイン | 大北渓谷の紅葉!>>
コメント
- -

わざわざ情報有難うございます!もうすぐなんですね~だいぶ前に見た時には日にちまでははっきりしてなかったので(^_^)
教えていただいて良かったです
2008/11/26 00:43  | URL | かずやん #-[ 編集] |  ▲ top

- -

コメントありがとうございます。
12月20日には、北関東自動車道の茨城~栃木間が繋がり、便利になりますね。
13日には、真岡ICと桜川筑西IC間を歩くイベントが解されます。
行ってみてはいかがでしょうか!
情報のURLは  http://www.ibarakiguide.jp/upload/oshirase/kitakantou_event.pdf
です。
2008/11/25 19:01  | URL | かずやんさんへ #-[ 編集] |  ▲ top

- -

コメントありがとうございます。
勘違いするのも仕方がありませんが、「やっぺえ」なんて変わったイベント名ですよね。
変わったイベントもあり、今朝の新聞にも掲載されていました。
2008/11/25 18:54  | URL | reev21さんへ #-[ 編集] |  ▲ top

- -

高速で大変でしたね~(^_^)
北関東道は今期中に全面開通するとか…便利になりますね!

連休中は各地で色々なイベントが開かれてたんですね。
風呂敷広げるのは難しそう~かなり大きいんですね!
2008/11/25 13:27  | URL | かずやん #-[ 編集] |  ▲ top

- 読み間違えました。。。 -

こんにちは☆

読むなり、「やっ"べ"ー」ってどうしたんだろう?
高速に乗って行くんだから、何かを間違えてのかナ?
と勘違いしてしまいました。

Yappe~♪だったんですね(笑)。
よかっぺいばらぎ、万歳!
2008/11/25 12:41  | URL | reev21 #dXgwWSGI[ 編集] |  ▲ top

- -

コメントありがとうございます。
茨城弁で、何かを始めようの「やっぺえ」で、筑西広域の結城、筑西、桜川三市の合併前の旧八市町村の八つと、何かを「やっぺえ」の方言を掛けて名付けたそうですよ。
私も初めてイベントを訪れましたが、熱気球に乗ることを忘れたのが残念なのです。
2008/11/24 21:08  | URL | umekoさんへ #-[ 編集] |  ▲ top

- -

「やっぺえ」は今まで知りませんでした。
どういう意味なんでしょうね。
(「やっべぇ」はよく使いますが・・。)
北関東自動車道、栃木間との開通が楽しみです。
 
2008/11/24 20:42  | URL | umeko #-[ 編集] |  ▲ top

- -

コメントありがとうございます。
おっと!私も熱気球に乗ろうと思って出掛けたはずなのですが、すっかり忘れていました。
歳ですねー!!(笑)
確かに「やっぺえ」のイベントの一つだったはずです。
2008/11/24 18:54  | URL | 任天堂DSさんへ #-[ 編集] |  ▲ top

- 熱気球 -

こんにちは。
昨日子供が熱気球のイベントに行き....
そこで、茨城の気球に乗せてもらいました!
とても楽しかったと言っていました!
私も乗りたかったのですが.....
2008/11/24 18:14  | URL | 任天堂DS #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://takasannoibaraki.blog58.fc2.com/tb.php/828-d5eec694
| メイン |