fc2ブログ
東日本駅弁大会!
- 2008/11/25(Tue) -
ここは、JR水戸駅の改札口前です。
22日から24日にかけて、東日本エリアの人気駅弁を集めた「東日本駅弁大会」で開催されていました。
商品は、駅売りの有名な駅弁58種類で、主な駅弁は横川駅の「峠の釜飯」や米沢駅の「牛肉どまん中」、一ノ関駅の「平泉うにごはん」、新潟駅の「SL磐越弁当」などです。
常磐線110周年記念の限定駅弁として県産品使用の「海彦」「ときわ路弁当」の二種類も販売され、各地の土産品や鉄道グッズも並びました。
海鮮系の駅弁は、どれも売り切れで入荷まち状態です。

東日本駅弁大会
   ↑ 東日本駅弁大会
ずらりと並んだ駅弁
   ↑ ずらりと並んだ駅弁

そんな中おやじは、新潟は新発田駅の「まさか いくら なんでも寿司」を購入です。¥1050
駅弁なんて、何十年振りでしょう!
新潟へ旅行した気分まであじわえちゃいますね。
駅弁には、ま(鱒)さ(鮭)か(蟹)、いくら(イクラ)などが入り、なんでも寿司なのです。
とっても美味しゅうー頂きました。

まさか いくら なんでも寿司
   ↑ まさか いくら なんでも寿司
色鮮やかな、海鮮寿司
   ↑ 色鮮やかな、海鮮寿司

また企画して欲しいものですね!

「東日本駅弁大会」
場所:JR水戸駅改札口前

←現在のランキングは?左(バナー)をポチッが励みになります。
この記事のURL | 水戸市 | CM(4) | TB(0) | ▲ top
<<坂本九さんの疎開地! | メイン | やっぺえ!>>
コメント
- -

コメントありがとうございます。
デパートなどでも開催されますよね。
色々な所の駅弁が食べられ、旅行した気分になれますね。
2008/11/26 06:55  | URL | 任天堂DSさんへ #-[ 編集] |  ▲ top

- おいしそう! -

こんにちは。
こういうイベント...
いいですよね~
デパートとかでやるとついつい出かけてしまいます!
このお弁当も凄い!
豪華~

2008/11/25 22:59  | URL | 任天堂DS #-[ 編集] |  ▲ top

- -

コメントありがとうございます。
何時まで開催していたかは知りませんが、残念でしたね。
こんな企画でないと、なかなか駅弁を食する機会はありませんよね。
また開催して欲しいものです。
2008/11/25 20:02  | URL | 玲さんへ #-[ 編集] |  ▲ top

- こんばんは‥ -

美味しそうですね、駅弁は何となく食べてみたいです、
水戸駅、私は3時ごろ行っていました、
みどりの窓口で用事をすませて南口から夢中で駐車場に、無料の時間内すれすれで(笑)
少し余裕があれば何か買っていたでしょうね。残念!
2008/11/25 19:29  | URL | 玲 #-[ 編集] |  ▲ top


コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://takasannoibaraki.blog58.fc2.com/tb.php/830-325abc58
| メイン |